ガーデニング ユッカを蘇らせる庭の手入れ方法 今でこそユッカが十数種類、約200本ほど幼苗/中苗が植えられている拙庭ですが、引っ越してきた時は名前すら知らず、「椰子」っぽい木くらいに思っていました。一部は倒れて地面を這っていたし、垂れ下がった枯れ葉ばかりが目立つ老木でした。少し時間的な... 2024.11.24 ガーデニング
スローライフ 田舎生活と休日の変化 その昔「サンデー毎日」という言葉が流行ったけど、我が家は当地にきてから土日が休日という生活ではなくなった。いわゆる出勤日(休める日もあります)、、、と言っても、田舎にいると土日祝日はあまり関係なくなりました。どこに行くにしても平日なら混まな... 2024.11.23 スローライフ日常未分類
おすすめ アイキャッチが表示された(回復) その都度設定しているアイキャッチが表示されないで、毎回同じものがでるのは何とかならないかなぁ?未だにWordPressアレルギーだ・・・タブレット表示ではオッケーだ。プラグインのSEOを見直してみようかな?ブランクはあるというものの1996... 2024.11.20 おすすめガーデニング未分類
ガーデニング ご訪問ありがとうございます! ホームページやブログはやはり読んで(訪問して)もらってナンボですね!独自ドメインをとってかれこれ丸一年、二年目に突入というのにアクセスが無い原因はいろいろなのですが、一番はやはり告知というか広報・宣伝が不足している?これでもSEO対策はして... 2024.10.09 ガーデニングスローライフドライガーデン
スローライフ 3ヶ月ぶりに種を注文! 猛暑で控えていた種まきを再開しようかなと種を注文しました。何故この時期?なのですが、寒いときのほうが種の管理が容易いように思ったからです。夏は水が腐敗したり漬け込んでいるメネデールと殺菌剤の混合液にも変化が見られました。温室管理が暑すぎるの... 2024.10.05 スローライフ未分類
スローライフ 日暮れがはやくなりました! 春から夏にかけて良いところは、日中の作業時間が長いということですね。最近はガーデニングを切り替える時間に暗くなってきてしまうので、いろいろ不便なことがあります。まだ地域で流れる音楽は5時45分ですが、10月には4時45分になるでしょうね。朝... 2024.09.29 スローライフ