スローライフ

スポンサーリンク
スローライフ

鋭意、ブログから引っ越し作業中

既にログは移せているのですが、画像引っ越しがなかなか大量で作業途中です。画像なしブログになってもいいかな、と思ったり揺れる心それくらい作業がめんどうブログから他社ブログに引っ越すなら、それほど手間も時間も費用もかからないみたいだけど、折角の...
スローライフ

ブログ引っ越し作業中(全ログはインポート済)

前回、gooブログが終わると書きましたが、鋭意引っ越し作業をしなければならず、ふと!思いついたのが、こちらのワードプレス利用で独自ドメインの【SeaSlow】(PC、タブレット、スマホ利用化)に引っ越してはどうかというプランです。何を見たの...
スローライフ

gooブログが終わるそうです!

本人も気づかないところにある、今の生活の根底にある何か
ガーデニング

温室利用のメリット

温室といってもビニール製で2万円もしないランクのものですが、今のところ重宝しています。利用はかれこれ2年くらいでしょうか。雨の日、風の日、凍えるような寒い日は周囲を囲まれたこのスペースで作業ができることで助かっています。ただ、猛暑には、、、...
ガーデニング

気温上昇待ち多数

なかなか気温があがらなくて、早く作業を始めたくてもGo!というわけにはいきませんでした。まず、(西洋)芝の種まき(追い蒔き)、これは春まきシーズンならいつでも良いというわけではなく、風速や天候が晴れ続きという条件もあり、気温だけではない難し...
ガーデニング

一坪ミニ菜園、準備中

冬の間、日照問題でなかなか成長しなかった野菜たちですが、意を決して一坪菜園を始めることにしました。きっかけは本です。下記リンクの『一坪ミニ菜園入門』という本を参考にしています。Amazonリンクはなかなかうまくいかなかったのに、今日は調子が...
スポンサーリンク