ガーデニング カルネはカルネにあらず? ユッカの話です。カルネロサーナという表示の苗が庭にいくつもあるのですが、これ、、、違うのではないか?という疑問が湧きまして、、、どこで混入したのか、同じポットの中でなのか?あるいは購入時点でカルネと書いてあったものが、実はそうではなかったと... 2025.01.16 ガーデニングスローライフ
ガーデニング 2025年スタートしています! 今日は4日目、本来なら仕事はじめの日が、土曜なので今年は6日というところが多いのでしょう?正月は正月らしく、クリスマスはクリスマスらしく過ごさないと1年の節目が何もなくなるような気はするのですが、それほどイベントにはこだわらないし、店が閉ま... 2025.01.04 ガーデニング仕事
お知らせ 2024年、ありがとうございました! 前回、あと1週間というタイトルでしたが、とうとう2024年もあと10時間を切ってしまいました。別に焦ることも何もないのですが、、、年明けは確定申告の準備やら何やかやとやや憂鬱。マイナカードになって何もかも把握しているのだから、勝手にやってく... 2024.12.31 お知らせガーデニングスローライフ
ガーデニング シンボルツリーは何がいい? 少し間隔があいてしまいました。年末だから特に忙しいということはないのですが、PCを開ける時間が取れなかったというか、時間配分のまずさですかね、、、ところで、今までは特に意識していなかったのですが、そのお家の目印的な標識代わりにもなる植物、あ... 2024.12.22 ガーデニングスローライフドライガーデン
ガーデニング 寒くなって植物に防寒対策 ついに当地にも氷点下の日がやってきました。既に2年目の冬なので氷点下5℃くらいは体験済みなのですが、今年は猛暑日や暖かい日が長かったせいでこたえます。庭の木々や菜園に、まだそれほどダメージはないのですが早め早めの対策をしてきました。と言って... 2024.12.10 ガーデニング日常未分類