ガーデニングなど

スポンサーリンク
ガーデニングなど

散るも散らぬも•••

こんにちは🌸昨年は気がつかなかったが、台所から野趣に富んだ桜風景が見える。↑top画像のような白とピンクのコントラストが数か所あって、その向こう側は海。桜の周りは防砂•防風林みたいな役目の雑木林。潮騒が四六時中聞こえてくるのだが、それより最...
ガーデニングなど

4月蒔きの種

こんにちは🥀"おまけ"で頂いてストックしていた種の出番が来た。4〜5月蒔きと書いてある。その前のは、まき時が17〜23℃だったが、暖かい日に既に蒔いた。が、、、なんの兆候もない😅そういうものだ、と諦めの境地だが水遣りだけはしている(無反応の...
ガーデニングなど

負担軽減と再生

こんにちは🏵ラベンダーの開花は見たかったけど、幼苗の蕾を昨日一斉に剪定しました。花を咲かせるのは相当の負担を強いるそうで、摘み取れと育て方に書いてありました。それでも剪定が間に合わなかったのは咲くかも?前回は種を冷蔵庫に2週間、のち水に3日...
ガーデニングなど

嵌まるのかもネェ!?

こんにちは🌳"ポトフ"残りの乱切り🥕人参の使い道を考えていたら、スムージー(バナナ+豆乳+青汁粉+はちみつ)に入れるというのを思いついた✌グー\(^o^)/タイトルの話ハマりやすい性格って、ターゲットを変えるといいと言うけど、結局、変えたも...
ガーデニングなど

プール年会費の時期

こんにちは🏊はい、🏊‍♂サボってます、、、🥽プール、早いもので2年目に突入で会費を準備はしているけど、日曜ごとに気温低下で行けてません。一度行くと弾みがつくのでしょうが、、、ウォーキングでサーモスのマグ水筒を頂いたから会費はもとを取ったし✌...
ガーデニングなど

🍛カレー鍋の翌日は強風に加えて”寒の戻り”

こんにちは☕昨年の今頃はまだここへ引っ越してきていないせいか、こういう風嵐は経験していない。怖いほどの突風おまけ付き。昼前後には雨だし、今の4倍の風速予報で引き籠もるしかない。と思ったら、後ろへずれ込んだ。昨日、植木鉢移動とか防鳥/防虫/防...
ガーデニングなど

朝活、発芽のその先•••

こんにちは🌲朝のユンタク(井戸端)も"朝活"と括ってしまえば、なんちゃない•ナイ👌と気づく。近所の2軒の空き家は一軒は売れ、一軒は昨年から買取業者が暇を見つけては手を入れている。ある時、朝活の時に見に行く流れになった。門扉も外壁や遮るもの、...
ガーデニングなど

斑入り バリエガータ トリコロール アロイフォリア ユッカ

こんにちは🌴カタカナ名が長いですが、、、^^;拙宅のユッカYucca名らしいです。専門家に見てもらったわけではありませんので🙏そこのところよろしくm(_ _)m私も門前の小僧よろしく!?いろいろ調べているうちに、ユッカYuccaの種類が意外...
ガーデニングなど

その手があったか!?

こんにちは🌺両隣との境に植えられている山茶花の散りゆく花もあと少し、我慢の掃除(花びら集め)も今月いっぱいで終わって欲しい😓先日、姐さんがスマホを変えたとかで電話があった。メールアドレスが変わるからSMSで送ってきた。そんな技もできるように...
ガーデニングなど

シャベル腰痛2日目(笑)

こんにちは🏝手が冷たい、室内8℃、屋外-1℃氷点下予報はなかったぞ?13~15日はまた気温が上がるみたいですね!数日前の暴風雨でジャバラ根止めが2/3は土抜けでぶっ飛んだ件、けっこうな雨の中、シャベルで地面を掘り起こして埋戻しネックウォーマ...
スポンサーリンク