8月が終わり、秋は近いのか?
前回の更新から約2週間、お盆過ぎでしたが、、、今も暑さはかわらず9/2も猛暑日の予想
体力が持つかなというほどの猛暑続きで、夏を越すのは覚悟がいるほど?
そんな気候をものともせず元気に育っているのが観葉植物ユッカたち。太陽の日差しを真正面から受けて、グングン育つし今年は三本が大きく開花した。その種を拾うのも花が咲いた位置と全体の丈が高すぎて脚立に上らなければいけないので、この暑さで先延ばしにしている。
ところで、このサイト(ブログ)のタイトル、大げさかな?と思い始めています。少し検討しようかと。
移住生活も3年目に突入で、慣れてきたといえば言えますが、、、大満足というわけでもなくていろいろ問題点はあります。
特に仕事面では、当家では既に4回の転職を経験していますが、なかなか厳しいですね。その都度の手続きや保険の加入・脱退の繰り返しも非常に面倒で、医療機関での面倒さはマイナカード(マイナ保険証)がかえって面倒さを軽減してくれました。意外ですよね?
ほかにもいろいろとありますが、移住に際して住環境・経済環境を考えるのは大前提ですが、準備どおり予定通りにすすむとは限らないですし、臨機応変かつ打たれ強いというのも大切かなと思いました。
長くなるので今日はここまでにしておきます。
とりあえず近況報告まで。
※画像は不機嫌そうな愛犬の顔。この生活に愛犬がいないことが大きな欠落ですが、寿命なので仕方ないですね、、、
ブログランキングに参加しています!
移住生活ランキング
広告/PR
