振り子のように【泳ぐ】【泳がない】の間を揺れつつプールには行きました。
時間的にすいていたけど、見覚えあるマスターズスイマー女性が、すぐ同じコースに入ってきて、キック練習がまのびしてしまい、初級へ移ってしきりなおしました。
初級なのにキックをやっていると敬遠されたのか、誰もよりつかなくなり、ウォーキングコースで泳ぎはじめて女性が2人注意されていたので、また他にうつったりして、結局、何かわからないままに終わりにしました。
それなりに収穫はあったような、なかったような、、、しつこく泳ぐ気もなく、インターバルしている人を横目に、とにかくキックやプルの基本を繰り返しました。このところレッスンに参加しているので、思い起こしつつ、です。
泳ぎ込みは大勢で連なって泳がないと自分を追い込めないので、夜スイムに行きたいところですが、旦那の帰りが遅くなっていて、ムリ。「明日は行っているから」というと、やはり良い感触は返ってこずで、嫌なんだなとわかってガックリ。
早く帰って晩酌(ワインだけど)で酔いつぶれて、さっさと寝てくれるか、飲み会にでも行ってくれりゃいいのにと虫のいいことを考えてしまうのでした。
ま、健康と家庭の安定あってこそのマスターズ水泳ですからね、プライオリティを間違えないようにしないとね。
帰りはバスの中でウトウトしそうになりました。渋谷~大井町路線で、定期券なので何往復しても大丈夫ですけどね。そう言えば、後ろの男性、爆睡していて大丈夫だったのかしら?
ニュースによりますと、ノロウイルスの時期に入っているそうです。特に気をつけましょうね!クスリはないそうですから(>_<)