先々月か先月に申し込んで、ようやく初回。
じつはこれ以外にも第一希望がいくつかあったのだが、全部キャンセル待ち。
申し込み開始当日に特設フロントに行けば空きはあったのかな?と若干
後悔しなくもない。電話予約をしたのである。
継続受講者優先システムらしいので、昨日の状況からみて、「これは無理」
とわかるほど、どれも人気の様子。特に、有料と無料があるので、無料は
倍率も高いのだろう。よくまぁ潜り込めたものだ。
で、内容だが、泳ぎコミというより【technic】なので、姿勢矯正や今まで
やったことがない練習もあった。
書き留めておかないと忘れてしまう。すでに1/3はぬけちゃっているだろう。
ここにきて、こんな基本ができていない、躓くなんて!というのが感想。
そりゃどれだけ練習しても進まんよ、、、ね。
何事も基本がだいじ。
私の苦手は【顔あげ】○○←キックにはじまり、もろもろ。
あっという間の1時間。周りがみんな速く見える、うまく見える病。
華奢な人や自信なさそうな人、でも、泳ぐと負けてる(涙)
泣いている場合じゃない!
これからは基本をもっと大切にしまーす。
習ったことを夜swim(夜は週のうちこの日だけ)で心がけてみたが、
そう急にかわるものではない。ただ意識するのとしないのとでは
今後、目に見えてかわってくるに違いない。
しかし、こんな基本、どこで見落としてきたのかねぇ。
いわゆる自己流ってやつですよ、私。