こんにちは🍜
午後はずっと雨でした。🌂傘を外してみると、☔無しは耐えられない降り。
それでもトータル7,200~7,300は歩いていました。
用事が4つくらい片付いたかな、帰りも重い荷物ありなのに歩いたので足取りが重かった
少ししんどくても歩かないと自分の為にならんし?
繰越し通帳の件は大きめの支店に行ったら記帳と繰越専用機があって、今まで気が付かなかっただけ。隣はATM駐車場券発券機だった。
そう!駐車場付きのわりと大きめ支店で自転車は店舗前に止めても余裕のスペース。敢えて徒歩で行きましたけどね。
他にはワオン(WAON)付きのクレカが更新されたので、自分でポイントやチャージ残高を移行させないといけない。
“まいばすけっと”(イオン系)や”プチマルエツ”に設置されたATMでもできるらしいけど、これも敢えてショッピングモールまで足を伸ばした。
1台使用中でも何台もあるからね。ポイント更新機でもできるらしい。
何だかんだと、どうでも良さげなことを何も雨降りの日にしなくても?という感じなんだよね。
ま、先送りしてたんだけど、、、腰が重いよね?
昨日はインドア派(ラクレコ設定など)だったので、ムリに体を動かしたというか、通院もあったので←動機はそこ!?
旦那さんはテレワーク。
私がいないほうが(お互いに)セイセイするんじゃないかな?
タイトルの話。
また豚ばらブロック肉を買った。
ちょっと思い切りが必要😁
レシピどおり自分で調味したのでは、味がいまいちなので、最近は市販品を購入。同じ味が出せないのは、紹興酒が入っていたり、泡盛入りとかひと手間かけてあるからなのか?
煮玉子は電気圧力鍋で炊いたあとに、ガスで煮込む時に一緒にゆで卵を入れたけど、色んなレシピを見ていると、ジップロックなどに入れて染み込ませるだけでもいいみたいで!煮汁を活用していなかったな!と反省。
どうせ一晩置くから。
電気圧力鍋の料理って、余程早めに取りかからないと夕飯が終わるのよ😁
一旦洗い物を片付けて、また洗い物が出るみたいな?うちだけ??
なーんか時短になってない^^;
もう少しはりこんで高価な方を買うべきだったか!?もう一台あってもいいかもよ😁
味や品数には文句ないのよ。レパートリーもこの歳になって増やせたしね。未だにレシピに首っ引きで覚えられないから、和食とかMy手料理、どんだけ(回数)作ってきたんだろうか?と^^;
やや🍅トマトやケチャップ系(カットトマト缶)とデミグラスソース(缶)系に偏っているような気がしなくもないけど、頻繁に《ニンニク》《エリンギ》《生マッシュルーム》《生クリーム》《切れているバター》《赤ワイン》《🧅玉ねぎ》《コンソメ顆粒》《ワインビネガー》《オリーブオイル》を補充するようになったな、それと《手羽元》《ミンチ》《シチュー肉》かな。
肉系が多いので、ぶり照りや鯖味噌煮以外に、最近は(白身魚)ムニエルを増やしたよ!👏刺し身や鰹のタタキは鮮度に煩いので、生魚系はカルパッチョにするくらいかな、困ったもんだ😠
なーんかブツブツ独り言につきあって頂いて、ごめんなさいm(__)m
そうそう!昨日は久々に赤飯を炊いて冷凍し、しきれないものはおにぎりにした。
もち米美味しい!👏
ではでは良い週末を!🌷

※冒頭画像はお借りしました。