こんにちは🍣
ブログを暢気に書いていたけど、軍事侵攻の速報。街が破壊されませんように!人々に被害がありませんように(祈)、、、ただでさえコロナ禍のややこしい時期に!何やってくれてんねん?!しかないなぁ、、、顰蹙かもだけど、この騒ぎで大昔にBrics投資をした人は、「あ~あ~!」と思っているよね、多分??売りどき間違ったと。
2005年当時は新興国だった
のか、、、( ´Д`)=3
【余談】

備忘(画像はお借りしました)囲み印は無関係

コロナ禍前、夫の知人(旅行通)は家族でクロアチアに旅行し超オススメと言っていたそうです。
~~~~速報前は、ここから
明日ぐらいから気温は上がってくるそうです。数日前、極太マフラーを巻いて出たけど丁度いいくらいでした!寒かったー by 自転車。ヒートテックも極暖初めて着ましたよ!
※ヒートテックの性能は年々あがっているし?初期のほうがフィット感なくて好きだけど
(昨年かその前、買って良かったものベスト5を上げるとしたら、
●ティファール ケトル
保温機能と5℃刻みの設定
●アイリスオーヤマ 電気圧力鍋
もう一つ欲しいくらい。大きめが
欲しいな
●パナソニック 電動アシスト自転車
セール日と5%割引、イオンカー
ド払いがお得!?
●ふるさと納税返礼品
鮭切り身が大量で一時はどうなる
かと思ったが鍋をしたり毎朝焼き
魚なので完食。
他は鰻、メロンなど
●パストリーゼ
相変わらず役立っています!
夫が頻繁に使うようになった✌)
しかし、タイトルに書いたように
最近は何でもアプリダウンロード必須や要会員登録!!?
テレビのクイズをQRコードでアクセスして色々と入力のところまでは仕方ないけど、テレビ番組再生”動画配信サービス”に登録しろとか、、、いらんいらん!!(不要)
去年、回転寿司のお持ち帰り設定のハードルが(我々には)高くて失敗の連続
昨日また「いつでも帰りにテイクアウトしてくるから、チャチャッと登録はやってくれよぉ」と催促され、渋々再トライ
•••と、前回、登録されていたようで、『このメアドは既に使われています』
ということは?前にできてたじゃん!?
登録で一番邪魔っけなのは、承認コードシステムなど。
同じスマホで着信を見に行くと戻ったら既に発行画面が終わっている、の繰り返し←はぁ?
そもそも開発者の発想の構造と一般人(年寄り?)と解離しているように思える^^;リテラシーレベルが隔絶している?
あちらの頭が良すぎるのか、こっちのレベルが低すぎるのか!?
チャチャッとやってしまう爺ちゃん婆様はいるから、モニター選任は低くしてほしいなぁ、、、それで挫折して買い物難民や旅行難民、ひいては引き籠もりが増幅しまっせ!?←はぁ~~!?
それでも、カードリーダーでクレカやマイナカードの使用は二の足踏む?どころか相当(精神的に)ハードル高くて、ダウンロードでPC入力業務までは簡易なので、それはやるけど、完成後はコピー&郵送の確定申告で済ませて十年以上。
そもそもネットセキュリティとか低いよね、日本、、、て、自分か??^^;自己責任ということでm(__)m
最後までお付き合いくださり、多謝💑
【付録】

可愛いよね?(画像お借りしました

可愛いよね?(画像お借りしました
)