PR

今夜は鰻丼(解凍)

スポンサーリンク


こんにちはー🍜

風が強くてタワマンの横を通り抜ける度に🚲ハンドルを持っていかれそうになります。
幸い、出掛けに(夫に)空気をパンパンに入れてもらったので、点字ブロックにタイヤを取られることはないのですが、帽子も飛んでいきそうで、川沿いでは要注意です!目黒川の川面に落ちたらおわりです。
夜は年頭4尾あった鰻蒲焼きの冷凍があと2尾になったのですが、炊飯のタイミングはあい、鰻丼にしました。
※夜は炊かないので。
ふるさと納税で鰻はいつも鹿児島にしています。🍈メロンは静岡。
どちらも夫の大好物です。
しかし、あっさり終わってしまう鰻丼はなかなかOKがでません。
酒飲みあるあるなんですかね?
チビチビだらだら飲みながら食べながら夕飯を時間をかけて野球なんかを観ながら、、、粘りたい。
なので、仲間と飲みに行くと好き好きに注文して延々と飲むパターン。
ま、東京は回転率をあげたいのでその辺はシビアな店もあるようで、ラストオーダーを聞いてくるらしい。
ですから、行きつけは自ずと決まってくるようです。
※最近はコロナ禍制限でそうもいかないようですが。
そういうわけで、夜の洗い物はさっさとしないと、精神的に重たい。ゆっくりテレビでも観ようものなら、寒々とひとり後片付けというパターンになりかねない
私作る人、僕片付ける人は若い頃も共働き時代でもなかったことで、そのうち癇癪(かんしゃく)を起こし、私が💢暴発寸前になり、皿洗いの音が大きくなる。
亡き愛犬はそれをよく心得ていて、君子危うきに近寄らず。顔色を読む犬でした。
GWどこがゴールデンやねん!と突っ込みたくなるわ(笑)
昨年2/24頃を最後に泳いでいないことが判明しました。
もうエエかな!?なーんて気にも。
スポクラは休館で半月分は後で充当しますと。先払いです。ま、いっか!?救済きゅうさい、、、←はぁ?こっちが助けて欲しいわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
タイトルとURLをコピーしました