こんにちは🎍🦉🍊
皆様の初夢はいかがでしたか?
私は朝方、見ましたけどあまり記憶に残っていません!
なんか「面接の決め手はやはり靴だわ!」と、他の人にも話しているという、、、💦某検定試験の二次試験なんですけど(笑)変な夢!?
前倒し初詣は年末に二ヶ所行っていて、混雑回避しました。
ちょっと順番待ちはありましたけど。
何年も続けていた《東海七福神巡り》も取り止め。密も避けましたけど、ご朱印の受け渡しも接触回避となったかも?
ホント今まで無意識にやっていたことが、ひとつひとつ感染とか濃厚接触とか考えないといけないなんて!?
なので、《箱根駅伝》沿道見学も中止💦
交通規制で信号や横断歩道で長い時間待ちができるのですが、文句を言っていたおじさんが婦人警官👮に絡んでいたそうですよ!
「🚃電車に間に合わない!💢」と。
それはそうと、今年は往路の順位が大撹拌されていましたね!
誰かが言うようにあれは確かに関東大学駅伝大会ですね!
でも、出身高校をみていたら関東圏以外の岡山、大分、大阪など西日本もけっこうあって、
夢の?箱根駅伝に全国の大学が出られたら、強豪大学の顔ぶれもずいぶん違ってくるのでしょうか?
しかし、ゴボウ抜きの外国人選手を見ていたら、格の違いがくっきりで愕然としますね?
長距離はやはりフィジカル?
前に海外の山岳地帯で通学に何キロもかけて、グループや兄妹で命懸けで学校にたどり着き、帰りも同じく危険で険しい山道経由。それを毎日経てでも、学ぶことが楽しみって!
不登校が増える日本と比較する方がおかしいかもしれないけど、向上心や好奇心が凄い!?モチベーションの違い?
その一方で海外には学校にも行けず働いている子供や結婚させられる子供、戦火にさらされる子供が大勢!
ある意味人間て逞しいというか、サバイバル凄い!と思ってしまうところがある←え!?そこ?
あぁ、それなのにそれなのに、おこもりがどうだとか、運動不足がどうだとか言っている自分のナマクラ度合いっちゃ!ないですよね?(猛省)
“箱根駅伝”を見ても走ったことにはならないし、”黒革の手帖”を見てもママにはなれないし、、、て?あったり前m(__)m
大晦日から
おでん→すき焼き→雑煮→それら残り物→鰻丼(解凍)→一巡して今夜はまた《すき焼き》💦
電気圧力鍋では《スポンジケーキ》という名のシフォン風ケーキをつくりまして、なかなか好評でした👏
無塩バターは無塩マーガリン(節約)、白砂糖はきび砂糖、ハンドミキサーは手動(笑)トッピングは無しでした😃✌️
↓↓↓福袋のメイン、コレ。
それとは別ですが、お膝用リフレがパナから出ているらしいです→¥30,000
(@_@)お膝、多少痛くてもがまん😣しますデス!

【追記】画像領域を増やすため、かんねんして有料会員になって、ブログ村に参加もし、アフィリエイトも始めるというプラン、、、検討中←年頭からめんどい(笑)💢😣💢