こんばんは🌇
🌧️雨は降ったりやんだりというところです。陽が当たらないので、ドンより暗めです。
(水)スイミング戻りに髪をしっかり乾かさなかったせいなのか?(木)朝から風邪っぽく精彩を欠いており
ブラセボ効果(^^;頼みで、「葛根湯よきけ!」のおまじないをかけております。信じるものこそ救われる?

これもおまじないのひとつです(^^;
(他意はございません)
関節痛みもビックリするくらいあり
膝痛はもとより
左手指全ての関節痛も
それでも昨夜は夫の好きなクリームシチュー、今夜はすき焼き←なんでやねん!?
機嫌とりです(笑)
最近、レンタル《なんもしない人》がテレビでも本でも取り上げられていますが
当家では、常在《なんもしない妻》がおります(^^;
先日、(日)も夫に
「よぉ(よく)働くな、どうないしてん(どうしたの)?」と聞かれる始末
やって欲しいことを、どんだけ先回りしてこなかったんだと、反省しきり
反省しても心を入れ換えるという意味ではありませんが(^^;
夫源病だけは気をつけたいと思います
友人など、旦那様が「行ったら行ったきり」と言う通り、ご本人も《鉄砲玉》などと言っています
結婚前のナンパの時から知っている旦那様(^^;
ホントなんもしない人←はぁ?
仕事も2回勝手にやめてきたとかで、家庭内別居と言うとりました
子供のために離婚は思い止まったそうです
当時、中高校不登校で、、、悩んで夫婦カウンセリングも受けましたが
こんな青二才にわかってたまるか!?的な反動で彼女がカウンセラーの勉強をしました(^^;
今では共同でオフィスを借りています
なにもしなくても四年と私が言ったとかで、放送大学で認定心理士も取得。23歳で世間知らずのまま?結婚した彼女、今ではマンションオーナーでもあります(実家承継)
どんどん脱線しますね?
昨日はイオンの黄色いレシートの日で
2ヶ所に投入してきました
登録はどうやるのか知りませんが
レシート額面の1%がそちらに支払われるそうです。
随分前からやっていますけどね
地域団体は応募できるらしいので、TNRのNPOとか、いいのでは?
ボーダーコリーのレスキュー団体とかありましたよ!?
さて、古いというか古すぎる写真
ぼかしすぎでm(__)m

両側の学生さん、記憶になく
多分コースとかクラスとか別
担任クラスじゃない、、、のに?リクエストに応じて撮った?
こういうのが年に1~2回はあり、あと行事とかも多く、行事責任者に当たるとヒェーーッ🙌
長野菅平高原合宿1週間出張とか
ホテル連泊の就活前研修etc.
ほかにも海外研修とか
それ以外にもキツいことはイーパイあったけど
パワーあったんだなぁ?と

その職場の旅行
このときはゴルフもやってたかな、、、
交通事故で手の親指骨折して辞めたっけ?
顔面打撲、お岩さんて、、、言われた(笑)

もっと古いわ
これも職場の旅行
宇奈月温泉だったかな、雷鳴轟く大雨
そう言えば沖縄職員旅行でも台風
まともな記憶ないのかも(^^;
ぼかさなくても古すぎて一致はないんだけどね

《ダイナモンドヘッド》(現地でそう聞こえた)バックに
Congratulations!といっぱい声をかけられた
ネガ欲しいって言ったら、吹っ掛けられたなぁ←はぁ?