PR

ギックリ(背中)でも泳ぐ

スポンサーリンク

こんにちは🍀
明日はお天気が大荒れ?
先日、雨を舐めていました
やはりレインコート&レインブーツは必須かな、と
見た目に大雨でも横殴り風でもなかった
若い女性は、ファッション性ある膝下までのロングレインブーツをよく見かけます←おサレぇ
それより、ドーモ、ここ数日”ぎっくり背中”気味
なのに泳げる🏊
しかし、何かの拍子に
「うぐっ!」「(おっ!)痛っ(*_*)」などと声が出てしまう瞬殺&激痛!
だからといって(ここ、数日のように泳がず)安静にしていては、かえって良くない気がする
鎮痛剤も飲んでみたけど、いろいろ余波(腹痛ほか)ありな?

※酸味強めだった。私は良いけどね(^-^)

【区民プール】
6:30~開場の日
少し後にずらして行ったが多い
これからはこういう状況だろう
ただ、ここの常連さん風ではないので
他所から流れてきている風
一通が特に多いが
フリーエリアも大人が多く
ファミリー&子供は押され気味
100~200連続は、気の弱い私にはムリ(笑)
せいぜい25か50m泳
あるいはドリル練習
背中ほぐしもしたいので、ウォーキングを念入りに
ここでも痛みなし
泳いでも
バタフライも
逆に厄介かも?
それでも庇うのは逆によくないかと
ギックリ背中の解説に【同じ姿勢】【運動不足】などが書いてあった
フォームローラーでは、痛みは現れる
トリガーポイントを見つけなければ?
ドーモ私の場合は脛椎周辺か肩ではないかと?
リュックや斜めがけバッグで過度に負担がかかるし?(>_<)
上記、読みましたが
生理食塩水の注入?
自然治癒と言って何もしないのは良くない気もする。
左膝、左足首、背中痛・・・でも、満身創痍というほどでもない
加齢性かね?
廃用性なんちゃら?
いや、どちらかというと【ロコモティブシンドローム】のほうかも
ヘパーデン結節あるし、、、それ、足指や膝にも来るらしいよね?
考えるより行動せよ!?
(運動&治療)

最後は神頼みかーーい!?

タイトルとURLをコピーしました