こんばんは✨
1日二軒行こうとするのがムリなのか?
疲れるぅ😣💦⤵️
ひとつは耳鳴り
また1か月前と同じ検査
院長が変わったから?
最近、開業医も検査多くて(^^;
しなきゃいけないんでしょうねぇ?
諭吉さん2枚くらいは入れていかないと不安です。デヴィットでもいいんじゃろうか?
一軒目はおじさまが質問攻めのお方で、何もかもが長く
受付(支払いも)何だかんだ聞いて長い
「ついこの間来たのに初診料かい!」とかごねてる
調べたら、前回は、去年8月とのこと
そのおじさまの前にいた方は歩行補助車を押しながらなので
看護師さんが介添えするが
「だいじょうぶだって、これくらい!💢」の一点張り(^^;
通院もなかなか大変そう
その時、新規で受付にいるお方が
日本語がダメなのか認知気味なのか
意思疏通ができず
これまた延々受付ストップ
生年月日も名前も言えない
手話ということではなさそうだ
しばらくして遅れて付き添いさんがやって来た
待ち合わせなんだろうが
中での待ち合わせでは、フライングするから不味い感じだった
他人事とは思えず、通院も一人でできるうちかなぁーと身に染みる
二軒目は先日、ネット上では朝イチで24人待ちで諦めたところ
今日は、二人待ちで逆にダッシュ&ダッシュ
直接受付に行く方が楽だったかも(^^;
小学2年生くらいの男の子が今にも殺されるような、叫びというか悲鳴泣きで
表に出てきてもしゃくりあげている
それに対して冷徹に「やめてよね💢」みたいな文句を言う母親、こぇーー(笑)
抱き締めて、「おーよしよし!怖かったねぇ、痛かったのかい?」と
背中さすってあげるとかじゃないんだ?
薬局はなかなか進まない
さっきのところでは、子供が数冊見繕って書棚から持ってきたので、静かに本を読んであげている母親がいたが
こっちは「まだかかります!?💢」と険悪顔のママ、子供も焦れて大声で泣き出す
しっちゃかめっちゃか
どっと疲れたが
買い物をして帰る
既に相方ご帰還
休憩なしでずっと突っ立って夕飯🍴を作ると、流石にやれやれ感┐(´д`)┌
1日何軒も行くものじゃない
せめて薬局まとめろ!?
院外薬局じゃねぇ、相方の掛かり付け医が羨ましいわ!
薬局一軒目に寄ったあと、空腹で🥖☕喫茶は立ち寄ったけど、押せ押せですぐでた

ついでだから

色彩関係の新書判本を購入

中はこんな感じで

PCCS、JIS、マンセルでもない色の覚え方を習ったので、やっぱPCCS系な色相環かな?と参考に買ってみた
今さらどうこうというのではないが、CUSは簡単すぎたかも?