おはようございます📺
昨日は薄着で出掛けた帰り、震ってました
周囲の方々は防寒バッチリ(^^;
さて、朝から相方不在で
溜まった録画をせっせと消化していました。
《9-1-1》《ジェッシー・ストーン》《エレメンタリー》《刑事カーディナル》《リーサル・ウエポン S3》etc.
ジェッシー・ストーン2巡目は、また撮りそびれの#4から
しかし、展開を殆ど忘れています
犬との絡みがいいのよね、1代目はレジー(老犬で引退、ストーリー上は石碑に)、2代目はスティーブン?だったかなぁ(違うかも)
原作も没後二人に引き継がれていて、
まだ全部は取りきれていません(kindle版)
どちらかというと《刑事 カーディナル》原作者
ジャイルズ・ブラント(Giles Blunt:カナダ出身、在NYの)の方が
読みやすいのでは?ないかと、、、
シーズン2は、原作が《Blackfly Season》にすすみました
早川ミステリーは、《悲しみの四十語》を絶版にしているけど
他も翻訳されないのは市場で高値なのかな?
かなり前、知人が、あまり安くで版権を落札すると
翻訳者が何だかんだと手抜きではないが、安いなりの仕事しかしなくなるので
それは避けたいんだけど、、、と言っていたことがある
どうなのかなぁ?
マイクル・コナリーなどは一作目から文庫本などは揃っていそうだし
20年経とうが25年前でも関係ない?←読んでないけど、、、はぁ?
帰路、バスがTSUTAYA前で停まった(終点)ので
寄ってみた
レンタル会員にもなっていないけど(^^;
で、お目当てのものがなくて
会員にもならずに帰った
店員さんは、検索し、倉庫探しにも行ってくれた
その間、《海外ドラマ》棚をざっと見ていた
まだ見ていない先行シリーズの1~9とか涎が出そうな思いでタイトルを斜め読み
しかし、マメに返しにこれそうもないし、めんどいし
有料だし、、、ダウンロードもめんどいし
プライム会員見放題でさえ権利行使していないのに
まして有料でレンタル、、、時間はあっても意欲が足りない
あぁ!歳はとりたくないものだ!?
そろそろ野球中継に、夜は長々と占領され
土日もそう
オープン戦はもちろん、その前の練習風景までCATVは、放映している
よほど暇人が見るかと思いきや?そうでもない
好きな人は現地まででも行くらしいし?
そんなこんなで、録画できるのも見放題も今のうちかな
ダメならPCがあるさ!?←DVDを見るという手がある?
せめて映像をイメージして原作を読むとか?
ミステリー作品の本流から外れているし
そんな熱心でもないから頓珍漢
(アプリで作成していないのでタグ無しだけど?自前で)
#海外ドラマ