PR

Walkman転送するならwindows media player か sony X-アプリか

スポンサーリンク

こんばんは☃️

PCは一生ものではないにしても、
5年でサポート期限が切れるとは、はやくないですか?
延長という名の恩着せがましいサポート延長で合計10年

ドッグイヤーだとか日進月歩とか、そりゃおっしゃることはわかりますけどね?

スマホにしても2~3年でバージョンが鬼古くなっていて
アプリ更新すらできなくなるのだから?

価格的にもあまり変わらない?

中小企業向けにサポート終了とリスクの警鐘をならすというか
揺さぶりをかけるらしいですが

ヨッコイショ、ですわ(-_-;)
昔から、お金かかりすぎな金食い虫

そりゃビリオネア、産むわね←またその愚痴かい!

冒頭のSONYバイオVAIOにCDの取り込みをしてあって
オフラインでも転送できる

が、実はメディアプレイヤーの方にもあって
転送&同期がすこぶる簡単

こんなことなら、メディアプレイヤーだけにしておくのだった!

CDを入れると勝手に作動して😒💢💢イラッと来ていたけど

今回、ウォークマンがX-アプリに反応せず
また一からというか、ネットに繋いでいないので
アルバムや曲情報なども取り込まない

めんどくせぇーー😱

surfaceで一からやればいいようなものだけど
それもめんどくせぇーー😱

外付けハードディスクと繋いで、、、とか考えると
メチャクチャめんどくせぇーー、てか気が遠くなる

結局、CDラジオからとった方がマシ?

無用の長物ばっかりだ

は?一番は私てか?

最近、思うこと
私が愛犬を育てていたというよりは
犬がこんな私の全てを受け入れてくれ、愛されていたんだな、ということ

なので余計に堪える
完璧な愛とかそういうものでは無いにしても
一緒にいるときには、それがわかっていなかった、、、

タイトルとURLをコピーしました