※画像は《おにやんま》(うどん)青物横丁店。
五反田店は驚異の行列だが、ここは、、、いつでもOK
こんばんは🌃
師走になるとプールどころではないのか
3レーン使いのプログラムの参加者が少ない
寂しい限り
しかし、毎回、コツコツ出ていた人は
着実に力がついているのを目の当たりにする
今日はIMデーなので、
4つのうち3つは、間隔がつかえる(詰まる)ほどついていけるのに
平泳ぎがぶっちぎり離されるから悲しすぎる
何とかしなければ?←手遅れ?
あんなに速くてもマスターズでは通用しないから
その方、やめちゃって、、、理由はそれだけでは為さそうだけど?
その泳ぎにすらついていけない私って?(涙)
終わってから、隣のジャグジーにいた人(今日の参加者)
と雑談
二言目には「もう、年だから」の連発
だから途中でUターンしちゃうのか?
それなら何故こっちのレーンに上がってきたのか?
言っていることと、負けん気の強さは裏腹なのかも
泳げることに感謝
プールにこられることをありがたく思う
なぁーんて、年上に説教たれる気はないが
正直、ソコなんだよね?
100 up100
300 Kick IMO 50×4
500 Pull 同上
900 Swim (Fly25-Bc25、Bc25-Br25….Fr-Fly25)x2
1300 Swim IM 100×4
1500 Swim Fr 100×2
1600 Down 100~
45min.
(タイム設定は忘れました)
終わってから少し自主クールダウンとウォーキング
ジャグジー長め
シャワーとサウナ(1回)
続けないと意味ないんだろーなぁ。
繰り返すけど、平泳ぎ凹む
けっこう練習してきたつもりだったのに?
いやいやそれは、、、甘し(^^;
昨日(日)は、骨休め
脹ら脛、筋肉痛でもない、何だろ?
疲労痛?
(画像の)《おにやんま》前を素通りしてイオンへ
ちゃっかり相方の買い物に便乗してFILAウエアをゲット
自分で買っても家族カードなので出どころは同じ
FILAはダイワボウなんだ!?
デサントがアディダスの契約を打ち切られてから
水沢ダウンやデサントブランドで生き残りをかけてきたと
テレビで見たけど
三陽商会のバーバリーみたいなものか、、、?
好みも変わっていくだろうけど
ブランド力も永遠じゃないということね!?
3年5年先のことはわからんね!?
日曜なのに?《松のや》(とんかつ)青物横丁店🈵満席
高校生軍団が食券を買って待ってたわ
セルフのお茶を飲みながら
某うどんチェーン店は【水】(ウォーターサーバー)しか
置かなくなっていた
夜だから?昼間、行ってみよう
ま、水が無料(ただ)な発想じたい、天国な日本
しかも、水道水が、そのまま飲めるし?(たぶん)