こんにちは🙋
先週から、電気【敷】毛布、使っています
即暖かくなるので、入眠がいいです
足先が冷たいと、いつまでも眠れませんから
今年は平形あんか、要らんかな
あちこち、交通規制予告です
目黒シティラン11/25
MINATO(港区)シティハーフマラソン12/2
東京は、歩道を
皆さんよく走っていらっしゃる
昼でも夜でも
ご近所に住む(同じ)会社の方も、
抽選で大きなマラソンに、よく参加されている
家とは違って(-_-;)
毎晩、(仕事で)帰宅が夜遅いのに、いつ走っているんだろう?
人には夜型と朝型があるけど
朝のご出勤も早い
昨日、散歩していたら
👖ジーンズとかカジュアル服の店が
《イオン・リカー》になっていた
これは袋だけ買うのかな?
おつまみ、ジュース類、珈琲豆の量り売りなど
呑ンベェにはたまらん!?はぁ?
立正大学前だけど、
学生さんの利用はなかったみたい
GUよりもっとワークマンよりな感じだった
五反田というより
大崎広小路バス停🚏🚌そば、立正大学キャンパス前なんだけどね
【しろ】も【三岳】、【缶チューハイ】も、わりと安いと言っていたが
OKオーケースーパーには及ばないらしい
店頭ではボジョレー試飲をやっていた
飲酒、もう何年していないかな、、、(依存症)禁酒じゃないよ(笑)
二日酔いが嫌で飲まないだけ
タバコを吸わない、飲酒しない
でも、100%健康保証とは言えないわけで
飲みたいひとは飲み
吸いたい人はおおいに吸えばいい
同じ一生だものね、、、節制しても、なるようにしかならん?
最近、某ネット価格が乱高下するのを
不思議に思って見ていたが
prime wardrobe(7日間試着)というのがあり
アパレルだけでなく、靴、帽子、リュックの類いも
すすめてくる
3~8点まとめて送ってもらい
気に入ったら購入らしい
それで戻ってきたらアウトレットで安く売るとか?
タイムセールもあるけど
時間帯でリュックも1/3以下に下がり
また戻るのもある←あの!addidasもだよ!?
アウトレットがはける(売れる)と
新品は通常価格になるのかな?
メルカリとかで買うのと変わらん?
仕組みがわからんが
新品を買ったつもりでも
水着なんかは誰かが試着しているのかな
実店舗でも、試着はバンバン推奨されているから
気にすることはないか?
よぉーーわからん!
今日は、
TVでジャパネットの布団乾燥機をCMしいていて
12,980円→9,980円に
ネットでも同じ価格だし
品番で某ネットでも調べてみたが
ジャパネットのオリジナルらしい
結局、送料と消費税で11,000~12,000円になるから(10%移行が怖いよねぇ!?)
プライムの即日かお急ぎ便の方が上位機種が買えるのかも、と
暇な考えなんとやら
結局、プラズマ機能付きの布団乾燥機がイチオシかな?と
しかし、どれくらい消臭機能があるのやら?
《汗、カビ、加齢臭、ダニ退治》に加えて《オネショ臭》追加ですって!
布団乾燥、靴、室内干しの脱臭・除菌、クローゼット内の脱臭・除菌
室内清浄機としての機能、、、と、欲張りすぎじゃね?
うーむ、使ってみにゃ🐈わからんよね?