こんにちは🍀
(毎度、予約投稿です)
(日)は、久々に区民プールで泳ごうと出かけたのに
まだプールが見えないうちに
道路工事のガードマン(女性)から
「断水でプールは、やっていませんよ」と言われる
えぇーー!と思ったが
どちらでもいいやと迷いつつ用意していたので
すぐにUターン
今、水道工事で(水道)管を繋いでいるところだから
6時から再開予定
とか言っていたけど
行く気はサラサラ無し
晩御飯の準備と
夕飯の後はムリ(な、家庭事情)
回数券は12枚もあるけど、期限はないし、、、
また戻しておいた
これで2日泳がないことになった
サボり癖というか
泳ぎも(生活)習慣性のものなので
中休みは、1日だけにしようと思っていたんだけど
ま、いっか!?仕方ない
戻って、服の入れ替えやら
小物洗濯などした
テレビでは苦節11年目にして初優勝の
男子ゴルファー🏌️のプレーオフをやっていた
LIVEなので、表彰式も編集せず
まんま、なので
優勝者が「慣れないもので、、、」と言うシーンがあり
主催者側にはサポートがいるが
優勝者には、ここに立ってくださいとか
きめ細かくサポートする人はなく
ちょっと可哀想というか、、、
プレーオフ直後のインタビューも小難しくて
皆、なんで《優勝者ファースト》じゃないんだ?
誰もが緊張し
誰もが役割を演じることに精一杯なのかも
一言で言ってしまえば
《気が利かない》とか《先読み》できてないってことなのかな?
もし○○さんが優勝したら、初めてなので
丁重に誘導してあげてよ?とか
局側の人かプロデューサーなんかが言ってあげればいいのに
優勝者もカツカツで出場しているというか
ゴルフが続行できるかなぁーーというライン上の人なので
マネージャーやスポンサーからのサポートがついているわけじゃないんで、、、
だからこその、価値ある優勝だと思うから
ゴルフ協会も、もっとしっかりせぇーよ!?
会長も、もっと優勝者を讃えてもいいんでないの!?
男子ゴルフ人気の低迷とかって言ってないで
ホントは、木下プロのこと、あまり知らなかったのかな?
ハグとかしてあげてもいいじゃん?
終われば、色々注文つけての記念撮影の連続
ま、商用写真だし、しゃあないか?
あなたにはゴールでも
私にはスタートって
年間試合の中の優勝者のひとりに過ぎないとしてもね!?
木下プロには忘れられない一勝だぜ!?
3000万の賞金とプレーオフのわりに
式にはアマチュアと木下プロのたった二人の
皆、さっさと帰るわけで、そういうものなのかも、普通そうだっけ!?
お父さんにはインタビューしているのに
引き合わせることもなく
普通、子供とか抱き上げたりの感動シーンは?
お父さん、駆けつけても様にならんか?
(怒っているわけでもないし、会長も、嫌いじゃないよ‼)
あとは、CATVで錦織選手の試合を観た
というか、負けているところなんか観たくはないので、
情熱大陸とか色々と変えながら
Yahoo!ニュースにもすぐは上がらず、時差があって
記事も芳しくない書き方で9連敗って、、、あぁーーた!
本人も言うてるけど
怪我からの復帰のわりに
よぉーがんばりました、つぅの!
なおみちゃんが頑張ってくれたら
僕の報道包囲網も楽になるとか
ならんかったね、、、最後の最後に
でも、人間、注目されているのは幸せなことだよ!
人気があればCMもくるし、スポンサーもつくものね!
今日の(優勝)木下プロにも良い話がきますように!🛐
優勝と準優勝の、なんつぅか
大きな目に見えない何か、、、大きいなぁ!?
てか?優勝経験てないし(^^;
高校の球技大会(私はバレー)、クラス総合優勝くらいか!?
担任、体育教師(^^;
おNewなバッテリー、まぁまぁ役立っています
出張から(土)の夜に帰ってきたので、ほぼ1日だけの休暇は短すぎて、、、