PR

回数稼ぎ、ロッカーキー不具合

スポンサーリンク

おはようございます

予約投稿です

(月)はスポクラへ
回数消化のために近場へ

月間プログラム(3ヶ月周期)を見ると
今さらなんですが、午後7時まで子供レッスン

土曜日は前からありましたが、
日曜も午後5時くらいまで

閉館が6時半ですぞ?

ホームプールもいずれそうなるのでしょう
しかし、ここは塩素がきついのか白濁はホームほどではなかったです

プール入り口の扉は壊れていますが
階段はカビで黒々汚れていたのが
けっこうキレイに落とされていました

プール底の淵の剥がれは相変わらずですけどね

往復コースのところまで子供の赤台が侵食していて
回転(クィック)ターンは同じレーンの人とぶつかるかもしれず危険ですし
レーン幅が削ってコース数を増やしているので
3/4くらいあるかな、、、無いかも

白濁をとるか、浅くて狭いプールをとるか?

それと暖房でのぼせそうで、子供が風邪を引かないようになのかな?
監視台が反対側に設置されていました
子供レッスンのプールサイドです

どっちにしろ
ウォーキングとちゃぷちゃぷ泳ぐ🏊程度で
何を’しのごので’すわ(^^;

電車と徒歩で行きました

この広いムダなスペースは何か意味があるのか?
夜は皆、自転車やバイクを停めますが

まだ夕方は警備員が常時目を光らせていて
停めると烈火のごとくお怒りの(^^;(笑)←やったんかい!

こんな狭いところを抜けていくんですが
これ、完全に私道ですよね?

抜けると、すぐ横断歩道で、

渡るとセブンイレブンがあります

雨の日は滑るそうです

ようやく着きましたが

ここからエレベーターに乗り換え

そこからさらに歩きます

ロッカーに着いたら

キーが反応しないのにあたり、
係員を待ちます

いろいろ移動してみるのですが
いまいちな、、、キーの電池切れかも

その間、二人のおば様に
初心者扱いされ

スタッフは、ロッカーのせいにして去っていきました(^^;

使用禁止ステッカーを貼るでもなく、、、その場かぎり対症療法

これで随分と時間が費やされ

皺寄せがきましたとサ(笑)

タイトルとURLをコピーしました