PR

トラブル歓迎♪?8代目プリンター

スポンサーリンク

おはようございます🐱

当地、今、アプリで豪雨予報が届きました

風水害、自然の脅威は恐ろしいですね?
関西各地の停電お見舞い申し上げます

照明、エアコン、冷蔵庫、、、どうなる?
病院などは非常電源が作動?

(そういえば、阪神淡路大震災の日、要再検査で
まさに大腸ファイバー?検診予約日でした
暖房の無い病院のまな板の鯉状態、寒かったです☃️)

さて、連日トラブルに見舞われているかに見えるかもしれませんが

怪我の功名、こんなことでも無いと変化は訪れない?
ただのめんどくさがり(^^;

昨日、延長ケーブルと共にブルーレイディスクが届いたのですが
残念ながらBDレコーダーが認識しませんでした

これまで、何百枚も色々なメーカーで購入しました
ネットも実店舗でも

でも、このメーカーは初めて
国内ブランドの台湾製でした

検索すると、やはりこういう例が書いてあり
某ブランドの台湾製で、買ったのがそもそも選択ミスだと

ま、損したと、諦めかけたのですが、、、返品して
別なものを購入することにしました

それで、返品ラベルを、またサーフェイスを立ち上げて(有線LAN)印刷するのも
面倒なので

購入時、しぶとく食い下がるも撃沈で
諦めていた無線(wifi⇔スマホ)印刷に再挑戦

ま、時間はかかりましたし、
wifiも2GB消費されちゃいましたが←2GB/月7GB中
何とか更新できた上に

機器そのものの、製品更新もできて

ホンマ、これまでは通信に繋がらないプリンターは役立たずの典型で!?

ざっと数えただけでも7~8台
FAX複合機やレーザープリンターも含めて、、、
そんなに苦労しなかったのに

この初めて購入したブラザーには苦戦しました

これまでは、エプソン、キャノン、シャープ、HP、、、でした
特にHP(ヒューレット・パッカード)は、オンライン(ワイヤレス)印刷は簡単でした
かれこれ10年以上前?

なので、気に入って2台目も購入したくらい
コピー機能も良かったし

ブラザーにしたのは、自動給紙機能とインク代の安さ
それと、1万円のキャッシュバック
店頭での猛烈プッシュ(^-^)

それはそうと、粗大ゴミで🖨️プリンターは受け付けてくれるのですね
1台捨てますv( ̄ー ̄)v @300円/台(B券)

話を戻しますと
スマホ→pdfデータ→A4印刷が、ブラザーでもスンナリできるようになり
コレからは便利←某水泳教室スケジュール印刷も?

これまでは、有線かHP(ヒューレッド)無線でした

トラブルよありがとう!?

飽きないくらい色々とあるけど、大したことない?

種々のPC教室や(大学CAI←死語?)授業を担当していたときは
何が起こるか、毎回、ビックリ箱

しぶとさだけはあったけど
最近はすっかり根性なし、諦めが早くなっています(^-^)

タイトルとURLをコピーしました