こんばんは✨
うどんシリーズというわけではないですが
さらにさらに人気の饂飩店に挑戦と
※まる香
高い交通費を出して行ったのですが
あまりの長い列(幅もある)に断念しました💦
予感はしていたのですが
平日より多いと(相方が)言っていました
明治大学のすぐそばです
平日、
もちろん並ぶわけにもいかず、
未踏の味(地)らしいです
ダメなら近くの丸亀かどこか候補をあげていたのですが
キッチン《南海》のかつカレーになりました
ここいちお薦め人気はカツカレーみたいです
※個人的には、インディアンカレーが好き(梅田三番街。東京は1店かな)
並ばずに入れるときと並ぶ時があり
タイミングです
相席で向かい席の若いご夫婦は、旦那様が大食漢でした💦
カツカレー+生姜焼きだったかな
奥さまの付け合わせスパゲティも手伝っていました✌️
可愛いおめめパッチリな奥さまは
思いの外進んでおらず
定食のライスを半分でギブアップ(^^;
今日はスンナリ入れましたが
出てきたら表に10人くらいは並んでいました
東京の場合、並ぶ=絶品・絶賛でもないとわかっています
某饂飩店は、薄めのだし(出汁)が人気を呼ぶのか
2店舗のうちの1店舗は、立ち食い形式にもかかわらず
いつも行列で関西の人はきっと首をかしげると思います
行列と言えば脅威は五反田の《矢沢ミート》や神田《やぶそば》ですが
蒲田のとんかつ《檍(あおき)》もなかなかのモノ(お待ち)です
古書の街をぬって、次はお茶しに行きました
帰りの乗り継ぎが遅延のため
かなり待たされて、
野球📺が見たい相方はイライラ💢がつのったようです