PR

再開はいつ?の泳友からのメール

スポンサーリンク

今晩は🌃

相方は今日は福島日帰り出張です
夕飯は🍴どうなんだろ?

鍋の用意が延び延びになって鶏肉が心配😔
冷凍も限界あるしね?

最近の野菜の高騰で、パック野菜《鍋用》にすることが多いです
トマト大好き💓♥️❤️なんですけど、高騰ベストスリーでしょ?
考えるわー

みんなが買わないしおれた🥀白菜やネギ
買いたくない(-_-;)

ローカルなら、野菜直売所などがあって
長岡京市(京都府)では、よく利用しました

当時は100円玉をかごなどに入れておくだけで、
一野菜に付き、殆ど100円で、
水菜など多過ぎて、人の胴体くらいの量

無人のはずが、いつも農家のおばさんが愛想よく現れて
相方が(@_@)何処からでも見えていると笑っていました

山手の方には鶏卵販売所(佐藤養鶏場)があり、
なぜか園内に柴犬ブースが何ヵ所もしきってあり

子犬がワンサかいて
可愛かったです
前は中に入れたけど、鳥インフルエンザの関係で変わったらしい

ところで、今日はほぼ同時に泳友からメール✌️

いつから泳げるか?

今日は行く?

みたいな内容で

引きこもっているばやい(場合)ではない、のだが、、、

少しずつシャバに出ての?リハビリからのぉ?

まずは地道にウォーキング?

犬友と泳友は、転勤族には本当にありがたい
そうでもなきゃ、ホント、永遠の引きこもり

先生によると
痰が無色ならOK
黄色や黄土色?など色つきは細菌に侵されているらしい

色、無いもんね
熱もない

咳で眠れない時は
暫く起き(座し)ていると鎮まる

タイトルとURLをコピーしました