PR

《横須賀(2)》どぶ板通り、スカジャン、セット夕食

スポンサーリンク

こんにちは✨

昨日は、午後からなのに13500歩も歩き
スパッソ(観音崎灯台そば、京急観音崎ホテル付設スパ)に入って
横須賀中央に移動して、夕食をすませたため
適度に疲れて寝ました

その前に、カメラのSD画像をサーフェイスに転送
やぁーー!めんどくせぇ、眠い💤

しかし、何ですな?

スカジャン》の由来が諸説あるにせよ

【どぶ板通り】が関係しているとは?
知らんかったぁーー!

今回の【横須賀満喫きっぷ】by keikyu →

前日に、これも購入。でも、2015年版からアップデート無しなのよ!?

チョッと不安
でも、京急の【満喫きっぷ】チラシもあったし?←これ、必須。割引内容と店の情報、チョイスしないといけないから。

でも、長崎の中華街で感じた「え?」に共通する
短距離感と肩透かしな盛り上がり(^^;
メインは夜なのかな?

頭の中は、汐入駅、馬堀海岸駅、横須賀中央駅、金沢八景駅、堀ノ内駅など
(@_@)グルグルまわっていて、間違っていたらm(__)mごめんシャイ🐈

しかし、横須賀ですな?
小泉進次郎議員事務所(看板)が、意外なところにありました!←はぁ?

三笠公園をウロウロ探している途中にありました(^^;

で、またどぶ板通り→【汐入駅】→【横須賀中央駅】(JRは、横須賀駅)に移動、、、て?地元の人はしないでしょ?ハハハ

ま、フリー切符なんでね(^^;

これに煮物が付きます。
ドリンクは別途自費

忘年会シーズンで申し訳ない(^^;
10人様とかグループがジャンジャン来ていましたが
カウンターはあいてた

ただ、居酒屋さんにありがちな?
喫煙の煙モクモク(-_-;)しゃあないネ

ランチの横須賀バーガーや海軍カレーもチョイスなので
夜はここだけが候補だったかな
(相方の希望)

その前にお風呂に入っているから
アルコールの回りが早い?
※相方、翌日、激咳で風邪がさらに悪化の模様。なのにゴルフ早朝練習いくか!?

馬堀海岸駅は、ホントに海のそば
海が見える
(大森海岸駅の名前fakeとえらい違い←埋め立てた?)

汐入駅もすぐそばが軍港で、
三笠公園も目の前が海

天気が良くて日焼けしたかも
気温も上がってて

でも、船の上は足元が寒くて
じっと座っていると、、、相当冷えたらしい(私は縦横無尽にカメラ📷小僧👦)
1階はぬくーーい(とろける)

横須賀中央はそうでもないけど
汐入→三笠公園付近は、そこだけ外国(雰囲気)治外法権風
沖縄という感じでもないかなぁー

外国人、外国籍?率高い
(アジアの人を含め)子供のハーフ率多め、、、公園の親子も
(ハーフや混血は、差別用語なのかも?)
電車も英語多し、、、かなりスラング多めな?

それと防衛大学校の制服制帽着用率(学生さん)が多い
姿勢も歩き方もシャンとしていて車内マナー良かったな

見かけるのは横浜辺りまでかな?
川崎では見ない

相方推奨の(いつもの)ケチケチ小旅行なので
観音崎ホテルまではシャトルバス

これが、場所不明でね!
結局、西友の道路沿い、郵便局前というか、手前なんだけど

タクシーが数珠繋ぎで待機

乗るわけないよね!?

仕事上も殆ど乗らない人。

そこへテンション高め&馴れ馴れしい変な人が来て
しきりに話しかけてくる

要約すると
観音崎ホテルにお泊まりらしい
(お荷物中身が見えていて、カップ・ワンタン持参(^^;)

相方はスルーなので、当然こっちに話しかけてくる

バス代がもったいないから【久里浜】から歩いてきたって、、、おいおい!
房総半島からこっちに来たんだっけかな?あまり聞いてない(-_-;)
※久里浜港→浦賀港→馬堀海岸、幹線道路があるのかな。駅は五駅(26~35分)

そう!【浜金谷】から東京湾フェリーで、こっちは確か【久里浜港】だったかな?
(サスケ食堂、、、行きたーーい!鋸山のところね、、、)

で、シャトルが来たら
一目散に人を振り切って乗った奴(-_-;)
子供か!?←アラフォーに見えるけどね

その人、ホテルで降りた
が、
スパッソは、そこからひとつ先(お隣)

天然温泉ではないみたい
女湯に【ゆず湯】はあったけど
男湯にはなかったと

他にも違いが

時間の関係で観音崎灯台に行けなかったけど
露天風呂から見えた
(女湯だけ)

たぶん、日替わり交代制でしょ?

一風呂1900円(@nifthクーポンで400円引き)だけど
きっぷにある《遊ぶ券》で無料
三笠公園の軍艦見学とかスカジャンレンタルなど選択肢あり

お風呂は大小タオル貸与で、何もいらないし
パウダールームや休憩室完備でゆったり感満載

でも、近場に天然温泉《湯楽の里》ができてどうなんだろ?
一段高い立地で良さげ(平日1030円、休日1230円、年末年始無休)

帰路は快特ツーシートで快適帰還(^^;
相方さん、爆睡💤

隣室の『陸王』ドラマ、
音声だけだと
戦時中みたいな音もれ、、、(-_-;)白熱?

タイトルとURLをコピーしました