こんにちは⛅
夜は🌧️と?
最近、イオンで細ネギが320円以上して、庶民は↘️
と、思ったらライフで158円通常で、、、しまった!?
ネギ使用率が高い我が家
やっぱプランター栽培必須かな?
相方はベランダ園芸お断り宣言なのと
基本、何も置かない指令(規約)
消防設備点検でチェケラされます(-_-;)
(因みにdog okなのにcat禁止な規約)引っ越さなーー🏃ε=ε=
『スイッチ・ランニング』青山剛 著、2016.11.30、高橋書店刊
青山剛さんのBOOKを2冊目購入
気に入っていたストレッチが
カラー写真
(前のは新書版で)白黒
ほぼ毎日サークルトレーニングしていたけど、、、忘れた(^^;
その前に別の本だけで、ウォーキングからはじめて
五キロマラソンに出て
翌年10キロもエントリーして引っ越しになり断念
今は走ろうとは思わないけど
この(コーチの)ストレッチは好き
もともと水泳→トライアスロンをやっていた人だからかな?
無理して30分走るより、60分歩くとかスロージョグがオススメらしい
(繰り返すけど)走る気は無いんだよね
でも、人並みに?
日常、結構、階段走りや、大急ぎ走りはしていて
スローウォーキングばかりしていられない
歩数計は常にバッグに入れている
ついでながら、
『漢字ドリル 366日』篠原菊紀 監修、2016.4.5、西東社刊、
漢字を忘れるので(笑)
実は計算の方を先に購入
《読み、書き、計算》の基礎脳(能)力が衰える?
作文とか
手紙文も入っているけど
漢字は小学校レベルかな
これが基本よねーー?
肉&魚もそうだけど、野菜不足をかなり自覚
泳友から、先月行ったレッスンのことを聞かれて
もうコーチの名前が出て来ない(^^;
それってどうよ?
焦ったーー😰
読書量か?会話量か?
この間も
《ハザードランプ》を《ウォーターハザード》とかなんかワケわからんことを言って
相方にツッコミ受けて、、、、ギョッ😱😱💦