今晩は✨
突風が吹いたかと思うと、小春日和だったり
天候に左右されています
運動と言えば
区民プールへ行ったくらい
3部制で、午前・午後は水深1.1mくらいで
夜は1.2mくらい
夜は夕飯準備と重なるのでパス
たまぁーーに行きますが、、、
昼間は親子が多いです
最近、止まらずに泳いでいる女性を見かけます
休憩時間は体操をしていて
痩せすぎず太からずのおば様です
泳ぎも悪くないのですが
クロールonly
今日は1通(2コースループ)に5人程度いて、
若干つまり気味でしたが
泳がないよりいいかな、と
チャチャっと30~40分程度
ドアツードア1.5hで
運動と言えるかどうか?
夜はお好み焼きおばさん、です
ホットプレートで二枚焼ける大きさで
だいたい広島焼きです
外で食べてもコレ!という美味しい広島焼き(広島風お好み焼き)に
遭遇しません
自宅でも、鉄板の熱し具合や
キャベツの鮮度、冷え具合(冷蔵庫に寝かせておく)、
粉の塩梅、豚(バラ)肉の脂身、卵の鮮度や大きさ
色んなバランスでその都度できばえが違い
空腹度と相まって
その日の良し悪しが変わってきます
トッピングも、いか(揚げた煎餅状)、ネギ、紅生姜、山芋(最近は粉状)
それに塩コショウ、カツオ粉、の分量がビミョーだし
うどんか中華そばか、など
同じコンディション?はあり得ません
ま、それと焼き手(私)のコンディション?
※大井町イトーヨーカ堂前
ところで、先週から我が家にビミョーにさざ波がたっております
大きな波になっていくのか
コレから先のことは
誰にもわからないけど
とにもかくにも
転居移動は免れたので
ひとまず安堵
まさに【○○は突然に】ですわ😱
そんな中での土日ルーティン
何より平静に日々過ごせることは感謝です❤️
※五反田↔️六本木ルート(品川駅前経由)
※冒頭画像は大井町車庫
(今日は大森徘徊、、、西友付近←数年前に住んでいた大森、、、!)