ただいま《いたわり充電🔋》ちう
ノロノロなんだけど、スマホには良いそうです
8時間くらいかけるのかも
ご用とお急ぎでない方向き
充電しっぱなしだと、充電バカみたいになる?
伸びきったゴムみたいな感じ?
ところで、スマホの位置情報、オンにしていますか?
私は大きなお世話という感じで
いつもオフ
※スマートウォッチを同期させるには、Bluetooth以外に位置情報をオンにしていないとダメなものあり、ご用心!←やっとそれに気づいた💦💦
それにアプリでも電話番号を入れさせようとするのがありますけど、入れない
撮影した画像に位置情報が入っちゃうそうだし
あぶないあぶない
でも、フェイスブックなんて
お友達としてピックアップしてくるのは
個人の電話帳というかスマホ内のアドレス帳からでしょ?
とにかく筒抜け
最近は部屋の鍵もうっかり胸からぶら下げたりキーケースから見えると番号を盗まれたりスペアを作られるとか、
写真のピースも指紋盗撮とか偽造?何だっけ?
SNS投稿は気をつけないといけないそうで
わかんないですねーー
昔から、壁に耳あり障子に目ありとは言っていましたけど
防犯カメラにバッチリ写っていて
追跡力凄いし?
そうはいっても、周囲は敵ばかりではございません
何かあれば助けてもらうかもしれないし
運命共同体になる可能性も大
先日、コーヒーショップで2つ隣にいたおじ様
電話で表にでたんです
ちょうど右隣のオジサン電話で大声で喋りだし
たまらんので帰ることにしたところ
表にでると
マイ自転車が横転して
隣のママチャリと複雑に、スッポリと絡みあっていました
非力な私ゆえ
苦戦しておりましたら
会話を終えて店内に入ったのに
戻って出て来て
手伝ってくれたのです
席ではiPadを見ているただのオジサン風だったのが
急に頼もしく親切な紳士に見えてくるから不思議です(^^;
しかも、一旦、別の場所に置いていた私の荷物を指差して
「こっちも忘れないように」
ですって(*_*)❤❤
そう!
米2キロ、牛乳1L、野菜ジュース1L、ゴマ油、
惣菜など大きな荷物3つと
図書館予約本十数冊
iPadmini、ポケファイ(pocket wifi)、B6手帳、
スマホ2台、、、
それはそれは(^^;
一旦、荷物を置きに帰ろうと思ったほどの
前かご大荷物&大重量と背中にリュック(大)💦
ある意味、野外生活者風?(*_*)
それはともかく、
人情が染みるぜ!
右隣のおっちゃんに腹をたてていた
自分が「ちっちゃいぜ!」
ほんと、いつ助けてもらったり助けたりするかわからない
多生の縁
悟りの境地までは、まだまだですわ!
山のあなたの空遠く
幸い住むと人の言う→☆
1日だけでも帰ってきてくれりょ?