PR

L & O /UK 面倒だけど深い

スポンサーリンク

相変わらず溜まり気味のLaw and Order
そこへ、ちょこちょこUKバージョンが入る

前は観ないでカットしていたけど、
観ればわりと面白い

街の古さやゴチャゴチャ感がイラつくこともあるけど

伝統と思えば納得

※昔みた(到着した時の)イギリスとさほど変わっていない、、、食事が最悪だった(^^;💦

おお昔、Sony英会話スクールで英国系のteacherはドイツ語に近い発音なのかと思ったほどだったけど
聞きなれると、それはそれでクリアな発音
※長崎で英語をネイティブに習った父の時代も英国発音だったらしい😉

日本の寒いところの人があまりお口を開けて発音しないような
それに似た印象

リーサル・ウエポンとUK版(Law and Order)を続けてみると
深みとか重みが違うが
タイトルじたいが違うのだし?

でも、そう考えると何だなぁー
日本の伝統と奥深さが尊いものに思えてくる←今さら?
伝統と格式と敢えて書かなかったけど?

しかし、日本のテレビはバラエティー中心に即席ものが多くて軽々しい
観るものが少なくなっている
観られるのはスポンサーのお陰なんだけど
やり方がゲスっぽい💦

番組なのか番宣なのか、わからなくなってきているし

ま、それは置いといて

まだ年末からの録画を放置しているものがいくつかある

もう、観ないな‼?

タイトルとURLをコピーしました