今晩は✨remykoです♪
しつこく広島風お好み焼き行きました
新橋の別の店です
味、まぁまぁ
イカ天プラスは150円、ネギのせ210円
素は820円(基本←うどん、そばチョイス)モヤシ、紫蘇葉、卵入り
席は常にほぼ満席
焼いている方は二人
女性は広島県人、もう一人は不明
近所の常連が多いけど
気詰まりではないし
若い女性二人連れ、ペア、お一人様、
男性高齢者お一人様、高齢グループなど層も厚い
来ている人がほぼ広島県人ばかり
会話のなかで、広島で車を買って
14時間かけて乗って帰ってきた話がでていました
≪広島愛≫な人
久々に広島弁、聞きました
タイムスリップしたみたいな、、、
所在地、新橋6丁目(すぐ近くに、まいばすけっと、ファミマ有り)
ほんとは新橋の稲庭うどん店に行ったのですが
≪本日の営業は終了しました≫の
お掃除中でした
稲庭うどんと言えば
銀座 佐藤養助に
行きましたねー♪
※あれは、東京タワーだべ?方角的にはあってる。地下鉄【大門】駅近辺から見た
浜松町
世界貿易センタービルに寄りました
っと、その前に相方行きつけ?という喫茶店で
食後の珈琲
行きつけと言っても、乗換駅に近いサテン
わ「レイアウトがムダにゆとりがあってギチギチじゃないね」
あ「それで、ここにしてる。近所にスもベもあるけど、ここのゆったりしたとこがいいねん」
わ「FCだろうから、オーナーがそういう人なんでしょ」
(「いらっしゃいませ」も「ありがとうございます」もほとんど聞こえ(言ってない)ないけど、くつろげるのがいいのかも、、、(-_-;)→出るとき背後で一回聞いた)
世貿ビル、2019年に取り壊されるそうですよ!
浜松町モノレール駅はキャリーな人でごった返していました(-.-)
ランチ前まで険悪で10m離れて歩き、食事中は一言も会話無しなのか不明に(-_-;)
雲行き怪しい年末年始ですわ、、、
【スポクラ】
全店18:30仕舞いの年内ラスト日
少し泳ぎ
※顔見知りはいなかったけど、
熱心な中堅スイマーがいた
ジュニアは人数が少なかったけど、休みなのかレッスン日なのかは不明。コーチ3名ほど。
その後、お風呂へ
お風呂、混んでいました┐(‘~`;)┌
空き待ちの列、久々に見ました
サウナは混んでいそうだしやめ
湯船のお湯は熱めで良かったです!
でも、ここはなぜかお風呂もロッカーも
ほっこりする
何故なのかなぁ?
願わくば、プールの荷物おき棚
全店並みに
広めに変えてくれんかね?
ポシェットも入らん
仕様を全店統一するんでなかったの?
キック板、プルブイ、キチンと棚を見えるところに
おいてくれい!
全然、手間ひまかける気無さそうだにゃ
へーーんなの?
はい、近場なので自転車で🚲
温泉プールかと思うほど温(ぬる)かったです(-.-)
あんなのじゃ、およおげなーーい
皆、偉いな!?