PR

2017.2/11(祝日)品川区民マスターズ水泳大会、日曜の区民プール

スポンサーリンク

今晩は✨remykoです♪

X’mas週間も終わり

2016年も、いよいよラスト1週間

区民プールは29日から来月3日までお休みとなります

スケジュール棚に来年のマスターズ大会案内がおいてありました。

出ないですけどね

いちおうもらっておきました

ランチは大井町

野菜たっぷりで、底のほうは千切りキャベツ満載

こちら、相方

(相方は)風邪で不調なので味がいまいちだったのか
※ここ2週間、連日の
忘年会疲れ?

となりの親子連れテーブルがけたたましく
泣き叫ぶは!水はひっくりかえすは

食事どころではなかったです(-.-)
最悪、最低のランチタイムでした

子供専用椅子、茶碗、スプーン、コップの要求までは普通としても

バギーで狭い通路を押し入ってきたあたりから
ちょっと挙動不審で

じょじょにバトルがスタート
まわりも店員さんも
あっけにとられていました

子供が飛行機をぐずってはらい落とし

お料理をもってきたお兄さんが
踏みそうになったので

「踏まない!」と母親が店員に命令口調で
言っていましたが

滑って転ばなくてよかったです

危うく料理をぶちまけるところでした(^^;

自宅で≪存分に≫やってよね!という修羅場

席もタイミングも悪すぎました(-.-)

どこかのレストランで、
8歳以下のお子さま同伴お断りと
掲示して物議を醸したそうですが

近所のお蕎麦屋さんも
店が狭いためなのか

ランチタイムの込み合った時間は
バギーでの入店をお断りと
入り口に掲示してありました
すべての時間だったかもしれません

入店お断りというより
回転率が死活問題なのかもしれません

そのお蕎麦屋さんの前に行列ができているのを
見たことはないですけどね

そういうスタンスが敬遠されるのか
味の問題かは不明です

ランチのあとはヤマダ電機で買い物をし
日光浴散歩をしながら、ブラブラと帰りました

【日曜の区民プール】
忘れてた(-_-;)

土曜が例の集団練習かと避けて行ったのに
日曜も

ハッキリ言って泳ぐスペースがありまへん💢

あの時間帯は鬼門です

それなのに
一般客の親子連れに厳しい

団体利用してくれるから
甘いのか?

それならそれで
何曜日の何時からは
○○軍団が練習に来るからと

掲示してくれたら
いかないのに、、、

いちおう平日は
団体練習用に
プールは押さえてあって
一般が使えないようになっている

その団体ではないということなのかも
しれないけど
貸切りにするならする
しないなら
何曜日にくるのか
掲示して!?

タイトルとURLをコピーしました