551は、やっぱり並ぶ
列が途切れたと思ったら、またどっと同じくらい並ぶ
チルドは4個入りから
熱々は、2個入りから
新幹線に乗る人の手に手に
551紙袋や大型チルド袋
どんだけーー!?
今朝の朝ごはん
あまり食欲なし
の、わりに欲張っているけど、、、
いまいちな和食おかず
新鮮味ないわー
いつも置いてある無料時刻表が
みどりの窓口にしかなく
いつものとちょっと違ったし
今月末までだし
新大阪駅は少しきれいになっていた
大阪駅の桜橋口はエスカレーターもエレベーターもなく
バリアフリーじゃなくて
手すりをもちながら、一段ずつ降りるしかない
うらめしや、太腿痛
かくれんぼしていたデジタルウォッチが
ひょんなことから
再登場して
自宅用にしていたデジタルウォッチを隠居させた
そっちのほうが、若干重たい
時計は長針・短針を読むのが子供のころから苦手(-_-;)
そういえば昔、ホンダのデジタル速度計の車に乗っていたのだった
クロックのあのアバウト感が苦手
※今回のアンケートでは、愛媛、香川、高知、岡山、京都、奈良、長野、兵庫、大阪、愛知の各地からの参加者が多かったなぁ。特に四国四県、京都が多い印象