PR

ユニディ(ペットショップ)→アンティコ(イタリアンバール)

スポンサーリンク

≪アンティコ≫カフェはいつも素通りしていた
イタリアンバールがコンセプトらしいが、カフェ(喫茶店)という感じ

イタリアは、マックの入り口にバールがこじんまりとあったり
真っ昼間(朝から)バールで飲んでたり
自由かと思いきや

想像以上に物騒で
路駐なんてとんでもないというか
エアコンとか
外して持ってはいらなと無くなるとか
色んな物を持っていかれるとか

スリも子供が真正面から来たり
命だけあれば帰れるから
バッグもアクセサリーも
固執しないようにと、、、

耳ごとイヤリングを持っていかれる話は
ブラジルを彷彿とさせる?

今はテロリスクも高く
ヨーロッパ方面もアジアも行きたくないなー
オセアニアや北米が安心とは思わないけど、、、?

今日はペットショップを覗いた
コギの7/7生まれがいた!

ほかに、ヒマラヤン、ノルウェージャンフォレキャなどねこちゃんも
仔犬と同じプライス

こぎちゃんのおちりが可愛かった
パグや豆柴、キャバリアもいた

衝動買いはしない

来たときの喜びより
遺伝性の病気があったら後悔するだろうし、、、
親を見ないと安心できないところはある
わかんないけどね

でも、最悪パピーミルから来たかどうかなんて
わからないし?

プールはタイムリミット20分前に決心した
ま、行って泳いだのは良いことだ!?

新しいコーチは笑顔なお姉さんで
メニューも面白い

より刺激を求める人達が口コミで増えて、
Aクラスを増やさないと渋滞していた
そうなると全4コースになってしまう

水は不透明度が増し
シャワーは水に近いとお風呂でクレームが
でていたが

コーチとメニューさえしっかりしていたら
満足度は上がるのかも?

さすがサービス産業?

クロールの左手キャッチができていないなー

行くとき、電車のなかで○国人女性がずっとスマホで会話していた
Skypeなのか

写っているのは
ハイハイしている女の子で
我が子なのだろうか?

動画ではなくLIVEのようだった

最後尾で車掌さんの目の前でずーーっと終点まで大声で会話し
乗り換えても
今度は先頭車両で運転士の真後ろで
会話を続けていた

流石に辺りをチラッと見たということは
周りを気にしているということなのか?

阪急電車とかだったらビシッと言うんだけどなぁー?←ほんま?

タイトルとURLをコピーしました