PR

土曜の区民プール

スポンサーリンク

インカレ2日目を見てから行ったので、あまり泳いでいない

男子メドレーリレーで早稲田が優勝した

瀬戸大也選手が一番苦手とする背泳、第1泳
メンバー4人のうち3人がリオに出て

しかも全員が(リオで)決勝に進んでいるのだから

その泳ぎはそりゃ見せるものがあるッショ?

見ていて面白かった

ブレを泳ぐのは渡辺一平選手
リオでメダルこそ逃したが
さすが!

疲れが残っている選手や
帰国後体調を崩した選手がいるなか

皆さん闘志剥き出し!?

バタフライはリオ銀メダルの坂井選手
もう1度このメンバーで!と

瀬戸選手が先に卒業するが
もしこのまま伸びれば
リレーを組むことがあるのかも?

100バタでは、優勝した中京大の川本選手の泳ぎが良かったし、好きだったなー!

【プール】
遅めに行ったにもかかわらず
人は多めで
一方通行もそこそこいた

泳いでいるより壁に立って様子見の人ばかり

たまにペア(おじさん、おばさん)が乱入するが
壁で歓談するなら
フリーコースへ行ってもらいたいものだ

フリーコースも両壁ぎっしり

一人はしっこでロングを泳いでいる人がいた
クィックターンをするときとしない時がある
周りを気にしていないこともない
ぶつかるのを回避していたから

今日は普通に泳ぐのではなく
(過去の)大会のプログラム順に泳いでみることにした

大きな大会ではないので
100mが最長

しかし、脈略がないので
覚えるのに一苦労

100IMに始まり
25、50が混在
個メの順でもない

意味のない練習というか遊びみたいだけど
食わず嫌いならぬ泳がず嫌い克服?

泳いでいる間にかなり雨が降ったようで
自転車がずぶ濡れになっていた

【ダビング】
HDDからBlu-rayディスクにほぼ移動し終えた
インカレはまた別ディスクにし、リオ競泳だけで集めた
ざっくりと録画しているので

CMも他の競技も混在していたりする

部分削除を行ったのも一部あるが
チャプターとか細かいところまではしていない

自分で観るだけだし、、、

タイトルとURLをコピーしました