リオ オリンピック
始まりましたね!
あ!サッカーでもう始まっているか?
録画予約も、しばらくはオリンピック競泳にシフトして
海外ドラマ録画設定は休止しました
朝届いた
収納(手前に開閉)ボックス
作業していたら
汗だく
30分以上の汗だく作業は熱中症の危険あり?
暑いときに限って
熱いお風呂に入って
汗をながしたくなるのか?
まず、大崎広小路の
≪万福湯≫が目についた
ビルの1階だけど
なんと!
駅近、至近距離
(東急池上線【大崎広小路】)改札をでてすぐ右
立正大学にも近い(隣と言ってもいいくらい)
次が
≪天神湯≫
行ったことはないけど
お湯が黒っぽいのだとか
※すぐ近くに≪吹上湯≫がある
病院で付き添っている家族なども利用するとか
最近、泊まり込み、あるのだろうか?
※ケンチャンが来たときは、相方が(外科)入院中で、夜中、ケンチャンの様子が気になって、まともに寝られなかったなぁ。初日からヘソ天で、天真爛漫太っ腹な子だったっけ。そうだ!来たのは8/11なんだよなぁ。
で、東京スイミングセンターのシャトルと
共同利用?
すぐ裏手(敷地内)にある
≪染井温泉≫SAKURA
これは本当に地下を掘っている温泉
@1296円
ここも行ったことがない
以上、気になる3湯←4つあるよ?気にしない、気にしない
ほかに大井町駅前、阪急系ホテル2棟の
宿泊客も利用する?≪おふろの王様≫
ラストはドッグプールやプールセラピー、ドッグラン設備を備えている
≪綱吉の湯≫
行ったことはないけど、
これははずせないでしょ?
で、結局、スポクラの湯に行く私(´∀`*)
明日まで変則服用したら
毎日、毎回、ワンパターンに落ち着く
2週間、忘れずに飲む
3食キチンと食べて飲む
睡眠をキチンととる
適度に運動する
ストレスを貯めない
ほかに、、、?
なっげぇぞ(長い)、2週間
そんで、検査あるし