PR

優しさと、暖かさと、、、トレッドミルやねー

スポンサーリンク

綿菓子のような雲


タイトル、
小室さんの歌みたい?(歌:篠原涼子「いとしさと せつなさと 心強さ」だけど?)
※恋しさ←いとしさ と読むらしい

人は 優しさと 暖かさと 負けない心(心の強さ) かな?
(君が言うな!?ハアーーイ♪)

ところで、まだまだ録画の消化が追い付いておりません

今日はスポクラ自主練
帰ろうとダウンの泳ぎをしていたら

入口付近に姉さんの姿

宅配が6:00-8:00なので、急いでいたけど
積もる話もあるし

姉さんのど根性には脱帽
鉄の意志、鉄の女
九州やけんね?火の国?

久々なのでロッカーから靴を取り出して
ちょっとだけ歩いて、ほんの少し走った

ヤッパ走らな、あかんね!

びくともシナカッタ体脂肪率が動いた!

もっと歩こう!もっと走ろう!

と、心に決めた

というか、体力不足
バクバク

落ちるだけ落ちてる

プールでは
テンポを≪2≫モードにして
35秒設定

泳ぎながら「ピピ!」と聞こえる←あかんやーーん(涙)
息あがる

capに入れているので

ジャグジーで
姉さんと喋りながら
ポトリと落とす

浮くのである

capを脱いで
しゃべっていたら

うーーむ、
いつのまにかまた、、、落としてる(涙)

申し訳ない(涙)
おっちゃんがジャグジーに潜って

探してくれている

ほんまに申し訳ない(涙)

監視員台のお姉ちゃん!

もう!

はよ、言うてや!?

手に握ってた(汗)(^_^;)

誰かが届けてくれたらしい

実は二重capなので、シリコンのまた下のメッシュに入れていて

シャワーするときに
これまた忘れて
capを脱ぐときに
落下する

その繰り返し

ジャグジーに浮いたのも3回目(^_^;)

吸入口に吸い込まれたのかと
ヒヤッとした

安いものではないしな?

普段は≪1≫モードで、左右腕回しのズレが無いように
気を付けているが

腕ブンブン回しに一役かっているかどうかは?不明

大体、いつも注意されるのは一緒

癖って怖いな

姉さんがバタフライの(水中)肘立てができないと言っていた

私の場合、
両手ならできても、片手ずつができないって
どういうこと?

※九州の一部地域では、このところの大雨で
夜中に緊急≪警告?≫音が数回鳴り響くから熟睡できないらしい

タイトルとURLをコピーしました