PR

京急川崎プラザ≪wing≫オープン2日目

スポンサーリンク


3階辺りに休憩所があり、
電車が丸見えなので、
可愛い男の子がガラスに張り付いて見ていました

昨日、先着1000名の京急電車関連グッズは無くなっていて
逆に私などは良いものをいただいた感じ

こういうノベルティ目当てに行く人もいるのかも?
老後の楽しみにしよう!え?まさに真っ只中?

ユザワヤも会員になれば会員価格ということで
昨日よりは人数は減っていたけど
買いやすくて

お目当てのものが買えました
ここ商品が見易い!
※粗品も頂いてしまい

これでも幼き頃は刺繍部(笑)
近所にレース編みの先生あらば習いに
和ものでは、お琴の先生には3年師事するという

(隠れ)インドア派

話を戻します


CHAWANというお店のショーウィンドー美味しそう(汗)
すかいらーくグループなのね
昔、逆瀬川(宝塚)で、よく行ったかな

ロッカールームで
連休までラストのお仕事お片付けで
てんてこ舞い

連休が終わったら地獄と
アラサー同士で話していた

GWがかきいれ時な仕事もあるし
世間はいろいろ

避難所で過ごさないといけない大勢の方がいらっしゃる

≪Song for Japan≫(東日本大震災で世界中からアーティストが持ち寄った曲CD2枚)をウォークマンで聴きながら、、、

タイトルとURLをコピーしました