PR

(日):アキバ≪あたりや食堂≫雷々麺、(土):上野≪昇龍≫餃子

スポンサーリンク


少しラーメンandライス、餃子andチャーハン から
離脱してくれんかなぁ?

(日)ピリ辛なのか?
食べてみるとそうでもない

私は≪らーめん≫のほう
鶏ガラスープ味がきいている

少し待つけど
長時間でもない


らーめんもライスも座ればすぐ出てくる
人手が足りない印象

(土)これは相当待った

しかも通路が狭く
人の流れが多すぎ

店舗以上に道路にせりだして席を確保している
両側の店で、通路が1/2になっていて
押され、こ突き、踏まれ(汗)

ビジュアルや衛生面、潔癖派はNGかも

意外なところが神経質な相方は
氷入りグラスを4個手づかみを
「あの持ち方は、、、」

「そんなことを言っていたら香港、上海の屋台どうすんの?」←すり替え

ヤワでお腹を壊すくらいなら
最初から並ぶな!?
(腸が弱い私が言うな!?)

スープは超熱く
餃子は7-10皿はまとめ焼きで
タイミングが良ければすぐでてくる


麺類は、大量すぎ?


ご飯類は二人前はありそう


餃子は特大


注文し過ぎはNG

カウンター席のみ

蒲田餃子より、私はこっち

でも、並びたくない(涙)

相方といる限り
ガード下、路地裏行脚なのか?

コ・ス・パはうるさい
人気店は野次馬したい
リピートはあまりない

うーーむ、高級派嗜好ではもたないが
ビミョー(汗)

タイトルとURLをコピーしました