PR

昨日良くても?、火曜はAEON Day

スポンサーリンク


このところ連日は無かったけど、
何故か泳ぐ気満々、調子も悪くなく
気合いというほどではないが

行ってきた

帰りはAEONに5分とかからないので
めちゃ便利でv( ̄ー ̄)vしたくなる

入江選手兄が教えていた頃は昼間の
レッスンやマス練にでたことはあるけど

今はレッスン時間はパスして
フリーで泳げる時間に行くことにしている

常連さんが真ん中を泳いだりするけど
マイプルブイ(キック板にもなる)持参だから
そこは調整しつつ、お邪魔にならないように
泳いでる

お子ちゃまのテスト日だったのか、
横で波たてちゃ悪いかなと思ったけど

その向こうは立ってジャンプの繰り返しで10mみたいなのを
チェックしていて

なんじゃあれ?と感心してしまった
選手への道は遠いよなぁ?

それを保護者席でワイワイ見ている
お母さんたちも大変だ(汗)

でもまだバギーに乗っけてもらうくらい
小さい子というより、ヨチヨチ歩き
の子がおソロ(揃い)の水着をきて

スタッフが後ろから
赤ちゃんをこけないように
サポートして歩いているみたいな

なーんか身長何十センチの
女の子があまりに小さくて

あんな子でも泳ぐんだなぁと
見ながら泳ぐ私(汗)

時々、となりコースの女の子と
目があって、私がターンのときに
ニカッとイタズラっぽく笑って
くれるんだけど

こっちはミラーゴーグルで
目線はわからないのに
笑顔を送ってこられると
思わず返しちゃう♪

それにどんだけターン遅いねん?と
笑っちまう

お子ちゃま時間帯が嫌いみたいに
よく書くけど、

保育士と幼稚園教諭の免許はもっていて
一応相当幼児教育実習や
養護施設実習も経験してきた
若いときだけど

3歳児ナースリースクールでは
センセイといえないのでチェンチェイと
寝言で昨夜言ってましたと
お母さんから(笑)

結局、公立保育所や私立幼稚園に就職
した同期は園長とかまで行ってたけど

道が違ったというか
卒業のときはカワイ音楽教室の大袈裟な
新規採用試験にまぐれで?合格して
神戸で講師スタートを切ったんだよねぇ

と、昔の話はどうでも良いのだが

なので、根っから子供嫌いとも好きとも
言わないけど、今はドッグトレーナーや
グルーミングの方にでもイットキャよかったと
本気で思っている

えーーと、話を戻して

小一時間泳いで、
結局、昨日ほどの悟りの境地には
至らなくて

やっぱ、子供の時間帯のせいか
水温が高くしてあるのかなぁとか
思いつつ

ウォーキングをしてあがった

珍しく、サウナに2度
こてっと水分絞れたらいいんだけど
そうでもない

学生のとき、友達と←後にキリスト教系幼稚園勤務
神戸サウナってとこに通ったときが
あって、汗だけで二キロ絞れたけど

そのあとに水分とかなんだかんだ摂取して
チャラになってた

神戸は北野町とか山手通りとか
いろいろ健全なところはあるのよ
確かに怖いとこもあるけどねぇ??

もともと姉貴が神戸の私立に通って
いたから神戸は詳しかったみたいで
F原N香さんが行ってた中高一貫で
阪神間では
けっこう難関ではあったのよ

キーボードで入力すると
どうも脱線するわ

いかん、いかん!

このまま調子づいて
連続(日)泳ぐかというと
ちょっと怪しい

今夜、相方が帰宅して
一番密接な社員さんが
インフル罹患で
※数日、自宅待機でも、日程的に
東京マラソンにはギリギリ出られるんだと!(汗)

すぐそこにある危機みたいに
なってきたし(怖)

年末の風邪っぴきで
しつこい咳がなおらず、

先生にインフル予防接種どころじゃ
ない💢
と言われたので
とうとう接種しなくてこわーーい!

家にいても
こういう外からの感染は
防げないもの、仕方ない

せめてストレスためず
免疫力あげていかにゃ?

皆様もご用心あそばせ?

AEON火曜セールで買い物して
お茶して

帰宅した後、チョッとほっこりでけ?たので

チッとは学習したのかも(笑)

えらいえらい♪
散歩せんでエエんやから、余裕やんか?

タイトルとURLをコピーしました