PR

録画のダビング≪HD→BD≫

スポンサーリンク


ハードディスクに録り貯めた番組をジャンル毎に
Blu-rayに移動した

年始に容量25Gバージョンを購入していたが、
あっという間に無くなり、
しかも面倒なので、一気に50Gを22枚追加

すると

今度は50Gに達しないジャンルが出る始末

最近は相方も便乗して【毎回探して録画】を
セットしているので、
録画ジャンルが増えて

ハードディスク残量が際どくなっていたのだ

特に録画して観ていない昨年4月からの
日本選手権や世界水泳は、削除しても良さそうなものだが?(私)

かれこれ一年とは言わないが、次の大会予告が始まりそう

海外ドラマでは≪クリミナルマインド≫は、シーズン5-6は
観たら即消している。
今はシーズン7

一方、≪エレメンタリー≫は観ても録画は消さず
今回、Blu-rayに保存した

予約がバッティングして奇数がカットされ
偶数しか観ていないことに気付いた
何とぶつかっているかというと
≪Xファイル≫で、どうでもよかったんだけど?

≪Xファイル≫のような古いものは
主副音声は切り替わるが、

字幕が出ない

その点
≪エレメンタリー≫は吹き替えではなく
音声を切り替えて字幕設定できるから
米語と英語の会話が同時に聞ける

しかも内容がほぼ一回完結で
謎解きがなかなか面白いし
そう残酷でもないし

ダビングは全て実行したのに、
また新たに≪ジャンル≫を増やしてしまい

また別チャンネルで≪ボディ・オブ・プルーフ≫や
≪カリスマ・ドッグトレーナー≫を拾い始めて、、、

ポップスも追加

これでは全くキリがない

しかし、字幕つきの昔のEXILEや尾崎豊
エレカシ、斎藤和義、セカオワ、森高千里など
ランキング50なんて、妙に雑多で面白いし

昔そのままに映っているところが新たな発見だ
映像は偽らない


ヴィドフランスは巣鴨も大井町もサイフォン珈琲にした
※外で食べるコロッケ入りパンが美味しい(自宅では挟まない)

珈琲、もう少しアメリカンだといいなぁ

実家で、(若い頃)サイフォン珈琲党だったが
「こんなもん💢ジャマ!」と
二度と見つからないところに片付けられてしまった

主婦は強し、汝の名は○なり???

タイトルとURLをコピーしました