PR

品川シーサイドでランチ、のち初泳20分

スポンサーリンク


シーサイドというと海が見えそうだが全く

ま、大森海岸駅も似たようなものだ

しかし、ランチで30分以上待たされ、
お昼休憩のビジネスマンは、とうとう!耐えきれずに「まだぁ!?💢」と厨房に向かって叫んでいた。

予想外の来店でライスが炊けていなかったのか、よくわからないが、厨房と外とで激戦の中国語が飛び交って、人ひとりくらい消されそうな勢いだった(汗)

しかも、電子オーダーの操作がメチャメチャで、頼んでもいないものが掲載されていて、それはレジで言って訂正してもらった

ライスが三人前くらいで、ジップロックを持ち歩こうかと思ったほどだ。ほとんど残してしまった(汗)

それから歩いてAEONシーサイド店に行き、≪倍返し≫に並んだ。

12/26-1/4までの買い物総額を倍にして返してくれるというものだ。

きっとAEONで使える買い物券でくれるのだろう?

目の前のおばちゃんが、一等賞を当てていて、当たり券が見えた。

ボードに当たった人数が消し込みされていくのだが、3人とか6人とか、そういうレベル

全部でこの店舗では20人の予定で、今日が最終日、しかもあと三時間で15人が当たるのだろうか?

ま、いいけどね。

冒頭の椅子はAEONラウンジ
ゴールドカード条件が低くなったのか、とーっても庶民的で利用層も広がった一方で、

カップが紙になり、珈琲も簡素になり、色々と削減されたけど、休憩には丁度いいかも。


同じビルフロア内に≪いきなりステーキ≫ができて行列していた。
この辺に無いからかな?

品川シーサイドで唯一見る行列かな。

そじ坊もイタリアンもリンガーハットやヴィド・フランスほか、いろんな店が並んでいるのを見たことがない。

エクセル・シオールが唯一頑張っているかな。

あ!
でも、AEON内のフードコートは賑わっている。

ラゾーナ川崎のフードコート(休日)とは比較にならないけど。

・・・また、どうでもいいことを長々と書いてしまった。

今日は家を出るのが遅れて、20分だけ泳いだ。
コースは狭くて、8コースあるのかな、、、

子供が5コース使っている。
最初、歩きで
続いてプルブイ、キック板での練習、ちょちょっと泳いで終わり

お風呂は少なかった

ちょうど昼夜の狭間なのだと思う
そういう時間帯のほうがいいかな、、、
スタジオも良いのがなかった

取り敢えず泳いだという感じだが、
これで明日は泳がなくてもいいかなと
自分のなかで妙に安堵感が生まれる

夕飯は適当に何か食べておくと言われたのだが、午後7時からの≪はっぴぃあにまる≫も見たかったし(汗)←録画しておいたけど

午前中は昨夜の≪勸玄にござりまする≫の録画を見た
2歳で25日間舞台に立ち続ける(口上だけとはいえ)とは、アッパレな!

感心するわ!

ほかには≪エレメンタリー≫≪クリミナルマインド≫≪Xファイル≫を録画していて、それも全部見たし、次々消して、今は観るものが溜まっていない状態

あぁ!なんちゅう暇人(汗)

【歩数5400】ほか🚲使用、pool walk少々

タイトルとURLをコピーしました