PR

大森散歩

スポンサーリンク

「何処(に)行く?」
「何処でも、、、」

の会話のあと、

「じゃ、喜多方ラーメンにしよっか?」

で、重い腰、動く

イタリアンは飽きたのだそうだ←Why?

大森には二軒ある

ここはいつも狭い

相席の男性がズーーっとスマホで電話会話

いい加減、やめてくれないかなーー?の気分

クーポンをDLして初回利用

相方のスマホ機能はわからないけど、
諦めかけるので、
カメラ機能にあることがわかり、
代行

読み取りアプリが別にあるスマホや、いろいろ

もうスマホも数台目になると
勘だな?←はぁ?

相方は視力が1.5-2.0だったぶん、遠視(老眼化)はきつい
眼鏡経験なしで、尚更きつい

モチロン、コンタクト経験もない

いいんだか、どうなんだか?

レーシックする思いきりもない?

喜多方ラーメンも良いが、

【一蘭】の堅め細麺が

恋しくなる

不思議!?


山王商店街は花屋が多い
駅近の店で、シクラメン中鉢が400円!

徒歩で、ダイシン百貨店に

文具購入するも、
やはりAmazonにすべきだったと

ネットが、かなり安い(汗)
メインなターゲット層は、ネットショッピングはしなさそう

ついでに、お茶も買い物も済ませる

馬込and山王は、ゆるうり流れる時間と空気がいいなぁー♪


大森郵便局近所の自転車屋さんは、良心的だった!

お茶しながら、
ケンタを可愛がってくれたお蕎麦屋さんの
大女将と若女将の話

看板犬シェルティは元気してるかな?

タイトルとURLをコピーしました