はぎともさんの本を購入したのは2冊めかな。
水泳モデルは山梨学院水泳部の皆さん。
基礎からなので、基本中の基本
大崎の書店にある水泳関連本は、ほぼ持っているのでこれにした。
この本の最終に掲載されている参考文献も、ほとんど所蔵
本やDVDで上手くなったり速くなったり効果が即表れるとは思っていない。かといって気休めとか暇潰しでもない。
はぎともさんの水泳哲学は、なかなかいい!
ちりばめられた言葉に頷き励まされることもたびたび。
「できないことが、できる喜び」(同2頁)
「できないことがあるということは、まだ伸びしろがあるということ」(同3頁)
「水泳との関わり方は、人それぞれ違っていていいですし、取り組み方だって自由です。ここで大切なのは、どんなときも『楽しい』という気持ちを忘れずに泳いでいくことです。(略)『水泳が好き、楽しい!』と感じて泳ぐか、そうでないかで、上達速度に大きな差が生まれます」(16頁)
当たり前のことでも、はぎともさんが書いていると思うと説得力が増す。蘊蓄がある。
他に、陸上トレーニング、エアスイム、コラムが面白く参考になる。
DVD付き。
※今週はレッスン休養(水・木)というか、行けなかった。残念!