こんにちはー🎏
そろそろGWな話題満載ですが、我が家は全く無関係。土日祝も関係無い🗓
タイトルですが、想定内の反対にあって交換カバー(13800円くらい)購入にストップがかかり、あわや撤収の危機に発展
そこで、道路から丸見えの風通しバツグン、風雨入り込み必至のビロンビロンを何とかすべく、やおら、、、針と糸を持ってこもりましたがな😢
夫の昼休憩後、送り出してから、、、苦節約2時間半
※一旦室内休憩して、🎹練習したので時間は見たのよ
真っ暗な内側が縫製でどんどん暗くなる
コールマンのランタン(雑誌オマケ)を点けて若干薄暗い中
できれば外を通る人がニョキっと手が出ていることで「ギャーッ( 」゚Д゚)」」とか驚かないように、なるべく手や指を出さぬよう
次第にめんどくなってきて、、、【下手の長糸上手の小糸】がループで頭を駆け巡った(笑)
長糸で絡むの必至
高さ175cmの7割以上を縫う!!
しぶとさだけ、、、が取り柄
一応、前向きな努力をかわれて交換カバー購入を目論む🥺
ハンディミシンがあれば?
いや、無理っしょこのケースは。布が独立してない
調べたら、あるにはあるんですね?
ランキング比較まであったわ
さて、昨日のやっつけ仕事の温室移動ですが、
ごみ収集に間に合うように1部はカットしてゴミ袋に入れて出しました。なので作業は7時台かな。
残り3/4くらいはゆっくりカットし、次回ゴミに。
中の配置もほぼ収まりつつあり、諦めかけた種なども見ると一日半の間に発芽したものあり👏
スペース確保でニンニクと玉ねぎは抜かざるを得なかったけど、多少の犠牲はやむを得ず
明日(今日)から1日以上は雨なので小休止できそう、、、やれやれ😥
案の定、安静時脈拍は右肩上がり。
風邪終息の後は持ち直していたのに、そこからスコアが4も上がって、風邪の時に近づいてる
ま、しゃあないね、一昨日昨日と体調悪かったしね
金曜に必死で素人梱包したブツは、もう相手に届いて、さすが🐈⬛🚚、、、仕事が早いわ👏
サイズ200で送料2500円と1割手数料引きで、、、相方にゴマすって半分PayPayで送った(笑)しゃあないわね、機嫌取り
※大型観葉植物🪴は専門業者の梱包要らしいので、要注意⚠️何とかなりましたけどね、そこはそれ、、、農村地帯で米やらフルーツやら農作物は得意な営業所様様🙏✨😊
フリマは意外と圧がかかっていて、あと2個売れたら高評価、とか、、、すぐ高評価は消えます、、、出品しませんか?とか、バンバン、メッセージが来るのよ。
別に高評価でなくてもいいし、他にも出品者レベルの数字があって、多数出せば上がる仕組み
それと相手評価結果も関係するし、メッセージ返信スピードや配送スピード評価、まとめ売り対応実績↔これはすぐ消されるetc.
丁寧な相手からメッセージが来るたび「取引メッセージがあります、返信してください」や【やることリスト】表示が出っぱなし
中には到着しても評価しない自己中&無視な相手がいたり、、、これは私の場合、過去数件かな
そういうのは、システム上、取引が楽になっているフリマもある、、、ご無沙汰だけど
購入はもっぱらヤフオクで、即決のを選択、めんどいからね😩💨
ヤフオク購入の、10/末播種した種もそろそろ諦めるか😭その次のは12/27
ドラゴンフルーツがこの移動の間に10個以上発芽してたな、、、
意外と苗で売られてる、根っこないんだね?
あとは野菜類は【枝豆】発芽が優秀👏
全部成長するかは不明だけど、夏に湯がいて食べたいな!(笑)
毎日、スナップエンドウや春菊は食卓の友になってるのよ、これが✌️絹さやの段階で取って炒め物にしてる。
ニラ、バジル、薔薇(播種)は無反応
気長に待つしかないね
ハマナスみたいに越冬して春に青葉をつけるのもあるし、気長が一番だよね、、、どーもせっかちでいかんわ
【余談】
ブラサタのランキングはコーンアイスでした。毎週、録画してる
1位はオハヨーのジャージーソフト
ジャージー=蒜山高原、、、フリスビー大会で行きましたわ、、、豪雨の中、初出場でレトリーブ入賞盾を貰った愛犬🐶、、、楽しかったな、、、あちこちの大会や練習会に参加/出場したり♥️
オハヨーは岡山の会社だけんね😊

⬆1位

⬆5位も、1位のカフェラテ味

アイスクリーム🍦の季節ですな、、、そろそろ