PR

人待ち顔はしてないが、、、

スポンサーリンク

こんにちはー🧹
お昼前後だったかな、ジリジリ太陽に‪🔆‬焼かれて、このままでは(熱中症)危ないなという感じがした。
温室は早くから35℃超えだし、、、
タイトルですが、温室内にいる分には表に顔を晒さないのですが、道路から丸見えの庭と駐車場にいると、、、顔見知りから声をかけられることが多い^^;
俯いて草むしりや水撒きに余念が無いのですが、暇そうに見えるのですかね?
普段、没交渉だけにコミュニケーションを取っていただけてありがたいことではあるのですが、、、‪😖💧‬
庭を覗いたら私がいつもいる、みたいな感じ(笑)
昨日、ネギをくれたおっちゃんも、また車で通りがかりに話しかけてきた
ま、用事があるにはある、、、内容でしたけどね
うちの旦那とは親子ほども離れているから、何かと気にかけてくれるというか良いご夫婦なんですよ
当地では旦那が年上からけっこう可愛がられて、ありがたいことですわ🙏
そのおっちゃんの奥様は小学校まで関西(阪神間の姫路より)で、親の転勤か何かで東京に引っ越したらしい。
関西弁という自覚は全くなかったけど、学校の国語の時間に本を読まされるとクスクス笑う声があちこちから聞こえ、それで自分の関西弁を笑っていることに気付き(どげんかせんといかん)と、必死でなおしたのですって!子供って、そういう残酷さがあるよね?
当地は、大手企業の関西からの転勤で来てそのまま移住する人が少なくなく、隣市は特に関西弁が聞けるとか。
プール&露天風呂のロッカーでも、地方訛りの中でも関西弁はすごく浮いているので違いがわかる(笑)
職場でも旦那は、地元民同士の会話はディープだし親しくなった人が会話してきても、ちょっとリスニング不能に陥るらしい。広島や岡山よりきつい感じかな。
【Top画像】
日に日に咲いて増えていくシャガ。
殺伐とした玄関横に潤い!!?


花が咲き出すと背丈が急に伸びだした《のらぼう菜》種が取れるかな!?

タイトルとURLをコピーしました