PR

温室利用のメリット

温室の棚 ガーデニング

温室といってもビニール製で2万円もしないランクのものですが、今のところ重宝しています。利用はかれこれ2年くらいでしょうか。
雨の日、風の日、凍えるような寒い日は周囲を囲まれたこのスペースで作業ができることで助かっています。ただ、猛暑には、、、不向きというか、外気温が20℃でも温室内は30~35度に跳ね上がるのでご用心です。
買ってからわかったことは、通気性が重要だということ。なので窓があるとか天井に通気口があるのは理想的です。それでも万全ではないので、遮光ネットは必須だと思います。これで随分助かります。

あと、簡単に飛んでいきそうなのと強風でもみくちゃにされるので音がうるさいこと。取説には強風では撤収と書いてあるのですが、そんなに簡単に出し入れできる代物ではありません。
いろいろ検索で見てみたり、ご近所で利用しているお宅を遠くから拝見するのですが、風には抗えないものの、遮光ネットである程度は温度上昇に対応できるようです。

ブログランキングに参加しています!

移住生活ランキング
移住生活ランキング

PR/広告

カスミ・マルエツ・マックスバリュ関東のネットスーパー オンラインデリバリー
タイトルとURLをコピーしました