PR

古傷と鎮痛剤、、、回数券6冊

スポンサーリンク

こんにちはー🎼
いつもお立ち寄りありがとうございます(_ _*)
実はここ3~4日ほど頸椎痛です。
たぶん、ですが、、、洗濯機の後ろに落ちている物を手を伸ばしてムリくり取ろうと(いや、取れた)時に、首をやったのだと思いますが、、詳細不明
一昨夜こそ要鎮痛剤と思ったのですが、何とかなり、今日(昨日)、温泉露天風呂で古傷は治るかと期待したけど、なんか更に傷むようなことを1.5h、帰宅後にやってしまい、辛抱たまらんくなったのです

⬆育たないブルーベリー(もう1本隣にある)

古傷というのは身に覚えがある痛みと場所
交通事故だったかな、、、いやぁーな痛みです
忘れていた鈍痛のぶり返し
あるいはリンパ腺が腫れているような、、早く治れ😭エエイ🙏
鎮痛剤があまり効かないのよ
力むと痛いから、花粉症が酷いのに鼻がかめないのは辛いものです
グダグダ言ってないで寝るのが一番😪🛌ᶻ 𝗓 𐰁
近場、例の温泉行きは夫の方から言ってきた「(芯から)温もりたい」と。
そう!!効用として、ポカポカの持続があります。
女性風呂の方は悪天候で閑散としていたのですが、男性の方はそうでも無かったとか。
回数券キャンペーン中なので、計6冊購入。
すっかり夫も温泉に嵌って♨️3冊買ってくれと。
2人の種別は違っていて、夫の方が1冊500円安い。今まで私のをあげたり招待券を使っていたのですが、プールを使用しないバージョンは安いのです。
回数券1冊に付き招待券1枚がサービスでついてきます。
以前、職場の人が招待券を2枚くれて、それをきっかけに夫は行くようになったのです🙏優しいーー☺️
この県の人って優しいし、色んな物が美味しいし安いし、環境が良いしと移住の人。昨日の温泉内でもそういうホッコリ会話を耳にしたとか。
このgooブログもコメントとか読んでると、優しい暖かいコメントが多くて、人気のブログ主は真っ直ぐで素直な人や記事が多くて感動&感心する。
癒しや共感を求めてる人が多いってことね😂
余談ながら、2/22だったかな?父イクイノックス/母アーモンドアイ、2頭で15冠の牡馬(オス、ぼば)ですと!期待しかない!?

(画像:シルクホース㈱提供)

(画像:報知新聞社提供)

※動画ありだったよ⬆
馬券は売ったことはあるけど、買ったことはないのよ(笑)
学生時代、阪神競馬場(馬主席の発券ブース、今もあるのかな?レース直前の10分だけ発券仕事をする楽ちんなブースだった)でバイトしてた話は何回か書いた。
高校まで住んでいた社宅は競馬場(宝塚市)まで10分以内の西宮市側。バイト時は転居後で阪急宝塚線沿線で、宝塚駅で乗り換えて通ってたからけっこう時間がかかったよ、朝は早いしね😂
開催以外の日には乗馬クラブが練習してて、他校同級生が会員で見学。
※嬢ちゃん坊ちゃん学校生の集まりだった記憶
タイトルとURLをコピーしました