ガーデニングなど 雨は当分、、、いいや! こんにちは⛅長雨の春、長春???でしたねぇ、、勝手に造語すんな!?先日、目を凝らして庭(地面)を見たら、糸状菌が何カ所か侵食して土に張ってた。昨年は、芽が出たての芝生がコレにやられた💢そこは今でも何も生えてこない、ハゲチョロリだ。殺菌もした... 2024.04.10 ガーデニングなど
ガーデニングなど 散るも散らぬも••• こんにちは🌸昨年は気がつかなかったが、台所から野趣に富んだ桜風景が見える。↑top画像のような白とピンクのコントラストが数か所あって、その向こう側は海。桜の周りは防砂•防風林みたいな役目の雑木林。潮騒が四六時中聞こえてくるのだが、それより最... 2024.04.08 ガーデニングなど
ガーデニングなど 4月蒔きの種 こんにちは🥀"おまけ"で頂いてストックしていた種の出番が来た。4〜5月蒔きと書いてある。その前のは、まき時が17〜23℃だったが、暖かい日に既に蒔いた。が、、、なんの兆候もない😅そういうものだ、と諦めの境地だが水遣りだけはしている(無反応の... 2024.04.03 ガーデニングなど
ガーデニングなど 負担軽減と再生 こんにちは🏵ラベンダーの開花は見たかったけど、幼苗の蕾を昨日一斉に剪定しました。花を咲かせるのは相当の負担を強いるそうで、摘み取れと育て方に書いてありました。それでも剪定が間に合わなかったのは咲くかも?前回は種を冷蔵庫に2週間、のち水に3日... 2024.04.02 ガーデニングなど