Diary 日記 モグラの•••のち☕タイム こんにちは🕳ご近所の垣根の下から土がコン盛り漏れ出している。そこから1~2mの新漏れ出し箇所がみるみる土で溢れてきた!まさに、もぐらさん活動中😥こちらの反応というか、数人の歓声?=騒ぎが聞こえたのか?少し動きが止まったが、、、再度、土がモコ... 2023.09.26 Diary 日記
Pool and Masters 泳ぐ/プール 週一スイマー?のち夕食は”天ぷら” こんにちは🍤こんなにも急に気温が下がるものですかね?災害級ならぬ悲鳴級(^o^;)しかも当地は朝夕けっこうな強風で、時折、飛ばされそうになるほど一番背丈が伸びて1.5m超え?コスモスが、強風に揉まれて自立できずシッチャカメッチャカで見る影も... 2023.09.25 Pool and Masters 泳ぐ/プール
Diary 日記 市民ギャラリー写真展へ こんにちは📷地域活動の《写真》倶楽部で2回目出展のご近所奥様から招待を受けて、これまた2回目の写真展に行ってきました。と~ってもこじんまりした一周ぐるりに5分もかからないギャラリーでした。少数展示ですが、集中してこういうものを拝見するって貴... 2023.09.23 Diary 日記
Diary 日記 芽が出ても、、、悩みつきず こんにちは🟩恐るべし!プランターのサラダ水菜は2日目に芽が出(発芽し)てきた^^;密集しすぎていて間引かな(いと)アカン!30日で食せるとあったが?いかに!芝生は(蒔いた日を入れて)6日目に芽が出てきた。2〜4週間とあったが、ある程度生え揃... 2023.09.21 Diary 日記
Diary 日記 ハマナスの咲く頃♪ こんにちは🌊top画像はハマナスの実です。バラ科なのでジャム(ローズヒップ)のレシピもありました。※ジャムは電気圧力鍋でもできます森繁久彌:作詞/作曲、唄:加藤登紀子『知床旅情』の冒頭にハマナスが登場しますが知床旅情 自生ラインというのがあ... 2023.09.19 Diary 日記
Pool and Masters 泳ぐ/プール 日曜のプールは? こんにちはプールの水温は31℃でやや高め設定。井戸水なら、本来、冷やッこくてブルっと震えるぐらいだろう!?それでは来館者が減るかな?着いたときは先客が一人しか居なくて(゜゜)え?となった。そのうち正午を境にどんどん人は増えたけど、25m完泳... 2023.09.17 Pool and Masters 泳ぐ/プール
Eats 食/お店 玄米を炊く、芝(種)を撒く こんにちは🍙庭野菜と貰った米とお菓子で飢えを凌ぐ日々を送っております•••~なぁーンチャって^^;(半分はホント)いつもより遅めに屋外作業に出たら、すぐにご近所の奥様が飛んできて、《ジブリ》パーク旅行のお土産をくださったこのところ、ちょっと... 2023.09.16 Eats 食/お店
Diary 日記 新米(玄米)を貰ったケド、、、😥 こんにちは🍙屋外作業をしていたら、🚙が横付けされ、また柵越しに乗り出して👴から声をかけられた「新米、食べた?」私「いえ、まだ、、、」「いっぱいあるから、あげるよ!」私「主人が買ってくると言ってましたから」「いくらあったっていいじゃん。ただ、... 2023.09.14 Diary 日記
Diary 日記 アラームと同じ”アラート”音(避難指示) こんにちは🌀top画像は《避難指示解除》のアラート画面(本文消したあとの)です、ご安心ください✌上陸しない台風でも被害甚大な金曜午後表にも出られないから昼食後に鍵盤練習をしていたとき!緊急《避難指示》アラートが鳴りました※練習はスマホで一時... 2023.09.10 Diary 日記
Diary 日記 腰痛からのぉ〜(-_-;) こんにちは⚡ここ2日ほど北の方角が凄いことになっていて稲光や暗雲が留まること知らずです。1時間に110mmとか昨夜は32mmとか。一昨日はここらも雨風が想像以上で、背が高めな🥀コスモスはあちこち束になって倒れ、コキアは斜めに向くし😭コリウス... 2023.09.06 Diary 日記