こんばんは☀️
今日も恨めしいくらい快晴🌹
地方ではチューリップを切ったり藤を伐採したり、観光客が来ないように必死の対策
(球根に栄養がまわって良いらしいが)
はたして来年覚えているだろうか?
南房総をまわった時、有料で摘めるお花畑やポピーの里が満開で
相方がいたく感動しておったが、荒んだハートには相当癒しになったらしい。
確か当時は”ストック(花)”などがほぼ終わりかけていたシーズン

※画像はイメージです。
さて、今日はにわか床屋✂️さん
バリカン(パナソニック)は、販売店によっては2ヶ月待ち
うちもお詫びメールが来ていたが納期は不明
そこで、とうとうここ数日の無駄な抵抗を諦め、素人に委ねることにしたらしい
と言っても、殆んど切ってはいないのだが、、、前髪をパツンと揃えすぎて
見るたびに吹き出しそうになるのを堪える(^^;
自画自賛だが、首辺りと両耳辺りはまずまず💪
※うなじ(耳うしろ、首)は、目立つから月いち頼まれて、常日頃(相方の)シェーバーで刈っているのでお手のもの←はぁ?
そのうちバリカンが届いたら、もう少し刈れる(^^;
11年間、コーギーの桃尻とフラッフィ気味で、胸ファー(と間違えられる)犬のサマー鋤(す)き毛、トリミング&シャンプーをやって来た実績は
とうとう過去の実績は却下されて一(いち)からの新米/床屋
Youtubeを見るでもなく、見よう見まね独眼流鋏派←はぁ?自己流やん?
意外と今ごろになってトリマー志望すればよかったなぁ、と私
しかし、いつもじっと耐えていた愛犬の姿が目に浮かぶ。
それも10歳を過ぎる辺りから、辛抱があまり続かなくなっていた気がする。
稀にトイレシートに間に合わなかったり
ヒタヒタと高齢化と病の予兆が蝕んでいたのかなぁ?
※東京都4/30感染46人
だんだん誰がどこ系で、どの息がかかったコメンテーターなのか、何がどう怪しいのか暴露されて見えてきた、恐ろしや!?
最終的にはどうなのかはわからないけど、あの”レムデシベル”さえ某国と某機関の妨害が入っていたという人がいるし、ホント何が正解なんだか!?
