PR

“世水”第2日を見て、京急ONE PIECEコラボ

スポンサーリンク


こんばんは✨

22:30~23:55は、ほぼupdateムリなので
諦めムード
今(昨)夜は、夜スイムのチャンスでしたが
敢えて行かない選択をし
細々と用事をしたり
世界水泳予選や決勝を見ていました
バックストロークのレッジ不具合が頻発して
泳ぎなおしや一人レース、
結果表示の遅延など
冷静さが求められるシーンがいくつかありましたが
一番驚いたのは、大橋選手の失格です
最初、6位で表示されていたのですが
一番下に、、、記録なしです
6位には他国の選手が繰り上げ
画面を見ているとき、うちのテレビか録画表示のせいで、
大橋選手の記録が隠れているのかしらとリモコン操作をやり直したくらいです
そのあと、目の下にクマ?が見えるほどの
暗い顔(風)から、
一転スタート台の方に向き直り
ずっとうつむいている大橋選手、
泣いていたとか by ネット記事
あの大橋選手がミスりますか?
もしあったとしたら、平泳ぎのパケットターンで、壁を蹴った直後に一回キック、そのあとに”ひとかきひとけり”だったのかな?
男子バック準決勝でも、入江選手(5コース)だけが不具合!?、なんで?
と怪訝に思いましたが
あちこちで頻発していたようです
今回、スタートの仕切り直しもけっこうあって
50mバタフライ水沼選手、200IM大橋・大本選手の時もそうでした
まさに出鼻を挫かれる?
世界水泳やオリンピック水泳をずっと録画してきていますが
なんかー、こぉーー、多いような?
でも、プール自体は世界新や日本新も出ていて泳ぎやすいのかな?と(私見です)
ただ、表彰式画像を4コマくらいツィッターで見ましたが、残念ながら男子平泳ぎも女子IMも日本選手の姿はなく
これからさらに応援を頑張りたいところです!
来年のオリンピックに向け、良い布石になったのではないでしょうか?
日本選手権では記録にとらわれすぎて固くなっていると言われていましたが
大舞台で自己ベストが出ていたり
良い宿題をもって帰れたチームもいたのでは←偉そうにm(__)m
でも、流石!入江選手!冷静でしたねぇ!?
レッジの確認で「引っ張るな!」と言われたらしいけど
そりゃ確認しますよね!?
入江選手が入水する前から役員がゴニョゴニョ点検してたのは、やはり不安材料があったから?
どこのメーカーなんでしょう?
使いまわしすぎ?
こういう不測の事態に備えての選手間の情報共有は大事でしょうね!
でも、不安を持ちすぎも、いかがなものかと?
バック予選のやり直しで16-17位が入れ替わって準決勝を逃した選手、、、残念!(>_<)
※通常16→18人で準決勝を実施するらしい
予選は早送りで⏩⏩じっくりは見ていないんですけどねm(__)m
大会期間が1週間なので、海外ドラマはディスクに移動させないとまずいかな(ーー;)

天井から土砂降りの雨漏り(^^;

(私の想像では、喫煙ルームの煙に反応してスプリンクラーが作動している←タバコ臭かったもん!( ̄^ ̄))
(ビルの1階なので、上の階から水漏れ?原因不明なんだって!?明日は工事休業?じゃないといいね!)

【余談】
駅階段を降りてすぐ
小雨のなか、向かいから歩いてきた20代前半女子が寿司パック(お皿タイプ)を右手にもち、左手にお箸で、いなり寿司を食べながら歩いてきた(残り2個に!)
一般人でこのレベル!?お笑いの人やコント芸人さんは、よほどレベルアップしないと、ずっこけるとか意表を突く芸?奇行?では、負けるよね?←はぁ?ただ、マナーor行儀が、、、て話なのでは?
止まって食べるとかコンビニ・イートインに寄る時間も惜しい?小雨降ってんのに?大きなお世話か!?

※お外には刺激がいっぱいにゃ🐈

(google street view車 with 魚眼レンズも見たし!?軽自動車だった!)

タイトルとURLをコピーしました